
女性が、3歳の女の子と2歳の男の子が風邪で咳や鼻水が続いている状況で、小児科や耳鼻科で処方された薬を続けるか、呼吸器科を受診するか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
3歳の女の子と2歳の男の子です。
3歳の女の子は先週月曜日に発熱し小児科受診→咳、鼻水がひどい為、(土)に耳鼻科受診し抗生物質の薬をもらう→現在も咳、鼻水がでるが、眠れない程ではない。昼間ケンケンという咳をしてる。
2歳の男の子は先週木曜日に発熱し小児科受診→咳、鼻水がひどい為、姉と同じく(土)に耳鼻科受診し抗生物質の薬をもらう。→現在も咳、鼻水がでるが、眠れない程ではない。昼間、痰が絡んだような咳をたくさんしている。
このまま小児科、耳鼻科でもらった薬を飲んで様子をみようか、まだ咳が治らない為、呼吸器科を受診しようか迷っています。
同じような方いますか?
- ちひろ(生後11ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

ごごてぃー
同じような症状はないですが、
以前小児科を風邪で受診した際に先生が、「ケンケンという咳したらよくないから再度受診してね」って言われたことあります。
コメント