
混合育児で悩んでいます。ミルクだけでは3時間持つが、混合だと持たない。母乳も少ないようで、泣いたら早めにミルクをあげてもいいでしょうか?母乳をあげるべきか悩んでいます。
ミルクよりの混合(生後24日)で育ててるんですけど
ミルクだけの時は120飲んでて混合のときは
母乳➕ミルク100作って80か70しか飲んですけど
ミルクだけの時は3時間持つんですけど
混合だと3時間持たなくて母乳もあんまり出てないと
思うんですけど泣いたら3時間経たずにミルクあげて
いいんですか?それも出てるかわからない母乳を
あげるべきですか?
- ゆーちゃま(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

りぃ(26)
1時間とかだと負荷がかかるかなー?と思いますが
2時間半とかなら毎回じゃなきゃ
ミルクあげちゃいます!

はじめてのママリ
小児科の先生に相談した時、2時間経ってればあげていいと言われました!
-
ゆーちゃま
あっそおなんですね!
知らなかったです😳
ありがとうございます!- 12月20日
-
はじめてのママリ
YouTubeで助産師HISAKOさん見てみてください!
ミルク3時間あけるはもう古い!という内容のお話しされてます!- 12月20日
-
ゆーちゃま
見てみます!
- 12月20日
ゆーちゃま
わかりました!
やってみます!!