
コメント

ゆー
娘もそのパターンで寝ぐずりがひどかったです😭
汗かいてないかな、寒くないかな、お腹空いてるのかな、オムツかなとか色々考えたけどどれを試してもダメな時期ありましたがドライブしたり少し外に出ると泣き止んでくれる事が多かったです!
6〜7ヶ月の時に無理に寝かしつけするのをやめたらお布団で自分の気が済むまで遊んで勝手に寝てくれるようになりました😳
寝かしつけに時間かかるとママさんも疲れちゃいますよね😭
ゆー
娘もそのパターンで寝ぐずりがひどかったです😭
汗かいてないかな、寒くないかな、お腹空いてるのかな、オムツかなとか色々考えたけどどれを試してもダメな時期ありましたがドライブしたり少し外に出ると泣き止んでくれる事が多かったです!
6〜7ヶ月の時に無理に寝かしつけするのをやめたらお布団で自分の気が済むまで遊んで勝手に寝てくれるようになりました😳
寝かしつけに時間かかるとママさんも疲れちゃいますよね😭
「寝かしつけ」に関する質問
みなさんはトータル睡眠時間って気にしますか? わたしはかなり神経質で、育児においてもかなり疲れるタイプだと思います。 今生後7ヶ月なのですが、この月齢だとトータルの睡眠時間は平均12時間と目にしたので そこから…
妊娠中で情緒不安定、イライラが止まらなかったので吐き出させてください🙇🏻♀️ 長文です‥。 3歳、4歳年子兄弟、3人目妊娠中のママです。 切迫体質でもあり、抱っこができなくなるので妊娠確定したのをきっかけにこどもた…
生後11日の赤ちゃんって授乳後すぐ寝ますか? 私の子は授乳後、次の3時間後の授乳まで 起きてることがあります。 泣かずに手や足をバタバタしたり、天井見たりして 静かに過ごしてます。 抱っこして寝かしつけたほうがい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何してもダメなやつなんですね😭💦
寝かしつけるのをやめようと思ってもお風呂後の授乳直後からギャン泣きで😭
月齢進めばまた寝かしつける手段も増えて変わるんですかね🥲
もどかしいですね😭
ゆー
何がそんなに嫌なの😔って時ありました😭
はじめてのママリ🔰
そういう時期なんですかね!!今は耐えるしかなさそうです😱!