※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

第二子妊娠を隠し、保育園入所後に産前産後に変更する友人の行動について、フルタイム雇用で入所可能性高い夫婦と、低い点数のパート労働者の不公平感について相談です。

保育園申し込みの時点で第二子の妊娠がわかっていたのに、それを隠して就労で上の子の入所申し込みをしたというママ友がいます。
仕事も復帰せず産休に入るようです。保育園の入所が決まったら、産前産後に変更して入所するつもりらしいです。これってアリなんですか?😭
夫婦揃ってフルタイムの雇用形態なので点数は高く、たぶん入れるんだろうなぁと思います。
私はパートなので、その分点数も低く入れるかわかりません…
生活のために4月から働きたいのに、言っちゃ悪いですが休む人が入れて本当に働きたい人が入れないって悲しすぎます😭

コメント

ユッケ

私の住む市町村では保育園入園したその月中に仕事復帰しないと退園になると決まっているので、産前産後でも仕事復帰せず産休に入るのは無理です。本当にちょうどそのように調整できるのか疑問に思いました。

ただ復帰日数に決まりはないので職場と打ち合わせして1日だけ復帰して産休に入れば可能です。主さんからしたら生活がかかっているのに辛いお話しですよね…。

こはね

ごめんなさい、私はそういう人好まないので匿名で役所に知らせます🤣
復帰せず産前産後で入所するならずっと継続して預けれないと思いますが....

みの

うちの知り合いなんて、働いてもない専業主婦なのに、知り合いのオーナーさんに働いてる事にしてもらって就労証明書いてもらって保育園受かってましたよ😱ありえませんよね。速攻ばれて退園になって困れば良いのにって思います😱

deleted user

うちの自治体は復帰証明いるので、それ絶対ムリです😭💦
産前産後入所だと、産後8週で矯正退園になります。就労→産前産後→育休だと、育休中も上の子預けられるので、それ狙いだろうな〜という感じです💦