コメント
はじめてのママリ🔰
はい!タイミングから初めて人工授精2回目で妊娠することができました。トータルで半年ほど通いました🙌
はじめてのママリ🔰
はい!10w1dにあたる日に産院を受診しました☺️
何も止められませんでしたし、希望ありますか?と聞いてもらえました✨
-
mm
なるほど!参考になりました!!ありがとうございました🙇♀️✨
- 12月29日
はじめてのママリ🔰
はい!タイミングから初めて人工授精2回目で妊娠することができました。トータルで半年ほど通いました🙌
はじめてのママリ🔰
はい!10w1dにあたる日に産院を受診しました☺️
何も止められませんでしたし、希望ありますか?と聞いてもらえました✨
mm
なるほど!参考になりました!!ありがとうございました🙇♀️✨
「妊娠」に関する質問
仲良い姉妹が妊娠し、4月に出産予定です。 マタニティパジャマ(冬用の暖かいもの)をプレゼントしたいのですが、 マタニティの時これが欲しかった/コレが嬉しい等、 メーカーを教えてください 🙇♀️ 上下セパレート希望で…
妊娠5週だけど、 息子にいつも寝てる時不意にお腹蹴られる😢 お腹の子大丈夫でしょうか?😢 パパのところに寝かせても、 すぐにママがいい!と言いながら戻ってきます。 そろそろパパと、寝れるようになってくれ。 最近…
時間経ってから判定のところに ピンクのすごく薄い線でてきました 時間経ってから線出て そのまま妊娠継続できた方いらっしゃいますか? また見てわかるくらいの線がついたのは 何日後でしたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
mm
ご妊娠おめでとうございます🎉㊗️
2点教えてくだい🙇♀️
産科への紹介はどれくらいのタイミングでしたでしょうか?心拍確認2回後とかでしょうか?
また、紹介先の産科について何か先生からお話ありましたか(総合病院がらおすすめなど)?
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません!
わかる範囲ですがお答えしますね⬇︎
心拍確認2回確認できたら紹介状出してもらって、卒業でした!そのタイミングで母子手帳取りに行きました🌸
その4週後に産院で妊婦健診初回を受診しました!
私は希望の病院があったので自分から申し出てしまったので分からないです🥲申し訳ないです💦
でもおそらく、総合病院は高リスクなどで他院からの紹介でないと受け入れてないのかな?と思いますが、個別に直接確認したら確実だと思います😆✨
mm
ありがとうございます!2回目確認後なのですね!そうすると実際に産科に行くのは10週過ぎでしょうか🤔?
このまま順調に妊娠継続できたら前にお世話になった個人院がいいなと思っているのですが、第一子の時に別の病院で産科紹介してもらう際に、個人院は先生一人しかいないからリスクあると渋られたので、個人院でも快く紹介状いただけるのであればよかっです☺️!