※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

社長夫人としてのプレッシャーについて不安。周囲の期待に悩み、自己肯定感が低い。積極性がない自分を変えたい。

いわゆる社長夫人の方いますか?

私自身まったく会社には入っていないのですが、主人が二代目というのもあり、社長の嫁はどうあるべきか。自分はふさわしくない。周りの人、主人の親などからどう思われてるのか不安になります。

気も使えないタイプなので積極的に何事もいけません💧
そんな自分も変えたいですが、、
社長の嫁ってこんなにプレッシャー感じるものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気負いすぎじゃないでしょうか🤔
私、社長夫人ですが何も気にしてないです💦
主人が立ち上げた会社なので2代目の方よりは気楽なのかもしれませんが🤔

  • ママリ

    ママリ

    考えすぎですかね😖😖
    初代のお義父さんが偉大な人すぎて、こんな嫁ですみません💦と思ってしまいます😭

    • 12月19日
ママリ

社員4人くらいの小さい会社ですが、2代目でいわゆる社長夫人です。

プレッシャーは全くないし
自分の事を社長夫人と思って無いです😂

夫が何か言えば親は黙るので
私に圧もないですし、
夫からも何も言われないです😂
昨日が会社の忘年会で、下請けさんや社員さんの家族など皆んなで集まったのですが、夫が挨拶したり締めたりなどを見て社長なんだー!と実感しました😂
家では社長感皆無なので!笑
そして、妊婦で社長夫人という事もあり皆さんが気を使ってくれてる事でやっと自覚しましたが、社長•社長夫人と言うより、皆ファミリー!って感じでラフな忘年会だったので余計に日頃からプレッシャーはないです☺️

  • ママリ

    ママリ

    すごく読んでて私の環境と似てました✨
    私も社長夫人の柄でもないので社長夫人と思ってもないのですが、周りから見たら社長夫人なんだからもっとそれらしくしろよ。と思われてるんじゃないかと考えてしまいます💧勝手にです。
    主人も家では社長感皆無です!私にもなんの要望もしてこないし、社員さんも優しく、義理の家族も特に何も言ってきませんが(言ってこないのがこわくて😅)
    うちもつい昨日イベントがあり、少しお手伝いをしていたのですが、自分の無力さを感じてへこんで今に至ります💧

    忘年会なども誘われるのですが、ド緊張してしまいます😭
    お酒つがなきゃいけないのか、ご飯取り分けなきゃいけないのか?そんなの無理ーーってなります。
    姉妹ママさんだったらどこまでやりますか?😖

    • 12月19日
晴日ママ

旦那が脱サラして
始めて
今雇ってるのは2人と
私と旦那の親です
小さい会社ですが
規模は広いので
まだ雇うつもりですが
プレッシャーはないです🤗

  • ママリ

    ママリ

    ご主人が起業したってことですね✨
    旦那様の親と一緒に働いてることもすごいです。
    私ならプレッシャーで押し潰されそうです。
    全く期待はされてないんでしょうが😅

    • 12月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    しかも長男の嫁です!笑
    多分結婚時私が18歳のクソガキだったので全く期待されてません笑

    • 12月19日
るみか

建設業代表の妻ですが、社長の嫁はどう在るべきなのかなんて考えなくて大丈夫ですよ!
私は結婚する時に旦那には、自分を殺して周りに良い人って思われる様な生き方はしたくないって話してます。なので会社には何か頼まれた時にしか行かないし、社員の方々とは挨拶程度しかしないです笑笑 旦那のお母さんからはたまに余計なこと言われるけど「それでお母さんに迷惑かける事はないから言わなくて大丈夫です」とか言いたい事いいます笑笑 プレッシャー感じることないです。無理はダメ! 長くなりすいません

  • ママリ

    ママリ

    長く話したいくらいです😢
    とても心強いです。
    うちも建設業で、私自身もたまに頼まれた時に手伝うのですが手伝いに行くたびに、あぁ自分は無力だと感じますし、ふさわしくないと落ち込みます😢
    旦那は私に何も望んでこないので勝手に1人で考え込むだけですが😢
    るみかさんの考え素敵です。
    るみかさん自身は何かお仕事されてるのですか?
    私は下の子が幼稚園前なので今は専業主婦です。

    • 12月19日
  • るみか

    るみか

    お互い同じ建設業者なんですね^^
    私の旦那は、✔︎朝一緒に起きて朝ご飯、お弁当どちらかをお願いしたい。✔︎日中家を守って欲しい(ペットもいるので世話)✔︎会社出る時電話するから(大体17時〜18時)ご飯とお風呂を準備しておいて欲しい。
    これだけしか望まないので、たまに昼間電話かけて来て少し話したら「寝てて良いからね」と言ってきます笑笑 逆にこんなんで良いのかなって思いますけど、言葉に甘えてねてます、、笑笑 私は主人とお付き合いを決めた時に主人から仕事はしないで家にいてもいいし買い物してもいいから好きな事をしてて欲しいって仕事を辞めてと言われたのでその時からニート主婦です、、

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    素敵な旦那様ですね✨✨😍

    ちなみに義理のご両親は旦那様と一緒に働かれてますか?

    • 12月21日
  • るみか

    るみか

    楽でありがたいです😮‍💨✔︎
    実は私の主人はわたしと35歳差ありまして、お父様は他界されていてお母様は現在一人暮らしでおります。なので、主人の会社は主人が起こした企業なので親族はだれひとりいないです!

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨
    詳しくお話ししてくださりありがとうございます。☺️
    もう少し気楽にいこうと思います🙇‍♀️

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

夫が法人の理事長です😌
夫は理事長なの?ってくらい童顔だし、わたしも夫人!って感じじゃなくてラフな服しか着ないし
全く気にしてません😂

  • ママリ

    ママリ

    私も見た目はまったく気にしないのですが、、
    なんですかね。
    会社のイベントなどに呼ばれた時にうまく気遣いができなくて💧

    • 12月19日