※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ゆるーく無添加生活してる方は食費いくらくらいですか。うちは、3歳5歳…

ゆるーく無添加生活してる方は
食費いくらくらいですか。
うちは、3歳5歳の4人家族で6万くらいです。

私は醤油などの調味料
  だし
  食パン
  こどものおやつも半分は無添加


マヨネーズ
ソースケチャップなどは普通のもの使ってます。
たまごも平飼いにかえたいけど高くて…

詳しく教えてもらえると助かります^ ^



コメント

はじめてのママリ🔰

4歳息子と三人暮らしです。
ドレッシングとかソースとかコンソメとかも無添加にしてます😊
毎週末外食するからそんなに意味ないだろうなーとも思いつつ笑。
食費7万くらい+外食4万くらいですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!わかります…
    外食ももちろんするので意味ないかなって私も思いながらやってます…

    食費お高めですね〜
    でも本も高くなりますよね。泣

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

うちは子ども1人ですが、同じく6万ぐらいです☺️
在宅なのでランチ込み、あと酒飲みなのでやや高めです💦

食パンってどうされてますか⁉️
良ければ教えて欲しいです。

ショートニング無しを探してもなかなかないので、来年はホームベーカリーを買おうかなとか考えてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。回答下に返してます。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わはは!お酒あるだけ飲むの一緒です😝

    お近くにそういうお店があるんですね!いいですねー!
    パンはかなりの頻度で買いますもんね。
    ホームベーカリーで果物入りを作ったり、味変したり、あとピザ生地を作ったりって聞いて、やりたくなってます😍

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは毎朝子供たちがめちゃくちゃパン好きでスーパーの6枚切りでいうと、2日で1斤ちょっとなくなります。
    1日でなくなるときもあります〜私もホームベーカリーもう一度検討してみます^ ^

    ソースマヨネーズケチャップも無添加にされてますか?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マヨはキューピー、ケチャップはカゴメと巨大メーカー使ってます🤣
    そっか、その辺も色々あるんですね!

    気をつけ始めたのは、よく食べる丸ぼうろや卵ボーロなどです。

    もう大人は何でもいいんですけどね、子どもが頻繁に食べるものは出来れば、と思ってます💦

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    わたしもゆる〜くやってみます^ ^

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
うちはお酒はほぼ買わないんです。^ ^
あったら私があるだけ飲んでしまうので…

私もはじめはホームベーカリーで作ろうと思ってたんですが近所に無添加食パン売ってるお店ができたのでそこで買ってます。でも、買いに行くのが面倒で、ホームベーカリーいいなぁって思ってます。

くま

2歳なったばかりの息子と3人暮らしですが、旦那は週末だけなのでほぼ2人です😌

3万前後です。無添加生活はゆるーくです。笑
調味料はちょっといいもの使ったり、たまごも安すぎないもの使ったり、ウインナーは無塩せき使ったり☺️

おやつも市販の全然たべますが、果物とかチーズとかもよくあります🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さな子と2人で3万なら無添加生活な感じします^ ^
    こだわりだしたらキリがないですもんね。泣

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

1歳娘、旦那と3人です!
旦那はお弁当持参、娘と私は3食家で4万くらいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです^ ^無添加生活なのに!
    自然派コープとかつかってますか?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆる無添加始める前から普通のコープは利用していますが、ゆる無添加始めてからほとんど使ってません😂
    コストコでまとめ買いするようになってから食費少し減りました🥰

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コストコって無添加少ないイメージだったんですが、あるんですね^_^
    コストコ週にどのくらいいかれますか?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コストコは月1〜2くらいです✨

    • 12月20日