※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま♡
妊娠・出産

妊娠中の健康診断結果について、妊娠中で貧血が指摘されたが心配なし。最近の結果は要精密検査。結果はマニュアル通りで特別な考慮はない。保険会社への提出に不満あり。

妊娠中の健康診断結果について

12月から産休に入り只今妊娠10ヶ月です。
体重増加+10キロで焦っております(笑)
先月健康診断があったのですが
その時に貧血だから産婦人科の方に伝えてと言われて
数値など書いた紙をもらい、後日産婦人科の方に
提出したところ、妊婦だからこんなもんだよね〜と
言われました。心配もないよと

健康診断問診票にも妊娠中と記載しましたが

先週結果が届き、要精密検査との結果でした。

健康診断には妊婦だろーが、なんだろーが結果は
マニュアル通りなのでしょうか、
考慮とかは特になくなのでしょうか、

保険会社に健康診断結果を提出するのですが
初めて、肥満なども書かれてちょっと
不服です(笑)

コメント

あっちゃん

私も妊娠中健康診断受けましたが妊婦だからと数値を考慮とかはなかったですね🤔

ただ、妊娠中は正しい数値ではないから当てにしなくていいよと言われました😂

  • まま♡

    まま♡


    産んだらもとに戻ってやる!って気持ちでいきます(笑)本当に妊婦用マニュアル作ってもらいたいです🙏

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

分かります🤣

私も貧血で引っかかるし脈は高めだし、何なら腹囲は測られるし...笑
そりゃ体重増えるし、腹囲だって大きくなりますよ🤰

つわりがある中健診前はご飯抜かなきゃならないし、挙げ句の果てにそんな結果渡されても、って毎回感じます😩

その辺り、妊婦さん用のマニュアル作ってほしいですよね!!

  • まま♡

    まま♡

    私腹囲だけはやらなかったのですが体重に関してはもう産んだら痩せるから〜🙏としか思えませんでした(笑)貧血だって妊婦検診でやってもひっかかったことないのに😭

    妊婦用マニュアル作ってもらいたいです🙏

    • 12月19日