※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
ココロ・悩み

生後1週間の赤ちゃんを可愛がりながら不安を感じている。様々な症状や心配事があり、精神的に苦しい。家庭用ベビーアラームを使ったり、個性として受け入れようとしているが、不安は消えない。

吐き出させてください

生後1週間程度で可愛いと思いながらの子育てですが、漠然とした不安感に度々駆られます。
実家に帰省中の為、両親からは心配しすぎと言われていますが…

出産後初めて抱っこした時に「小さすぎる、ちゃんと見ておかないといなくなってしまいそう」と思いました。
入院中はベビーアラームが付いているベッドでしたが、乳幼児突然死症候群が頭を過り呼吸しているか度々確認してしまったり、触れる時も首がぐらぐら過ぎて持ち方を間違えたりしたら何か障害が残るのではないかとか、マイナスな事ばかり考えてしまいます。

また、気になることとして、
○モロー反射が多い気がする(寝てる時に数回連続でしていた、一度痙攣みたいになり泣いて起きその後も少ししていた)
○ミルク時むせること、その後しゃっくりをする回数が多い(2回に1回くらい)
○呼吸が一定じゃない(早かったり荒かったり)
 そもそも新生児なので呼吸が小さい(?)為大丈夫か心配になる
○足を曲げてる時もあるが伸ばしてる時も多い、腕も手を上げ曲げしてる時もあるが下に降ろしてる時も多い
○泣き出すと足を交互に力強く蹴る
○舌をよく出す(起きてる時なのでお腹が空いてるのかと思うが…)
○向き癖(右向き)があり、視線もそちら側ばかり向く(逆向きに向かせること、視線も逆を向く前を向く時も勿論あり)

今だけでもこれだけあり、検索をかけると障害などの文字が出てくることもあって余計に苦しくなります。
現段階で医者に何か指摘されている訳ではなく、両親からも何も言われないですが、今後なにか見つかった時に子供に申し訳なくなってしまうなと思います。

自分の精神安定のために、家庭用ベビーアラームを購入したり、なにかあってもこの子のひとつの個性だと思うようにしたりしてはいますが、ふとした不安感は拭えません。
今の新生児期も可愛くて堪らないですが、この不安感がいつまで続くのだろうと思うと、早く大きくなって欲しいとも思います。

まとまりがなく、オチもない話ですみません…

コメント

22歳まま

そんなに気にすることないんじゃないかなーと読んでて思いました
うちの子もあったし、内容的にも新生児あるあるだなと🙄
あまりにも気になるようであれば聞くのはタダですし電話するのがいいと思います!
なにより安心して育児できるのが1番ですよね👶🏻

  • min

    min

    回答ありがとうございます!
    自分でも気にし過ぎだよなぁとは思います…
    安心して育児をする為には気になる時はやはり電話するのがいいですよね😭

    • 12月19日
ママリ

1人目の時私もそうでした☺️
何もかもが心配で、息子は
構わずよく寝てくれるし
夜泣きもせず
手が掛からなかったのに自分の
不安感から勝手に
寝不足になったりしてました🤣
よくママリでもたくさん質問
したので気持ちわかります☺️
回答になってませんが不安になる
気持ちとてもわかります!

  • min

    min

    回答ありがとうございます!
    共感していただき嬉しく思います🙇‍♀️
    1人目だと色々未知すぎて不安になりますよね…

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります!!
まだホルモンバランスも安定してなくて、いろんなことが不安でしょうがなくなる時期だと思います😭
どれも新生児あるあるだと思うのでそこまで心配されなくて大丈夫ですよー!
少しずつでもゆっくり休んでお大事にされてくださいね✨

  • min

    min

    回答ありがとうございます!
    共感していただき嬉しく思います🙇‍♀️
    ホルモンバランスが不安定なのも一因ですよね…
    なるべく気にし過ぎず、育児したいと思います😌

    • 12月19日
はじめてのママリ

私も全く同じ感じで不安がすごく不眠症になってしまい、赤ちゃんと部屋にこもってつきっきりになってます。
とにかく不安ですよね。一つ解決してもすぐ次の不安が出てきて気が休まりません。
産院の相談窓口に毎日のように電話してしまって申し訳無くなってしまってます。
私はいろんなとこに相談や質問するようになって少しだけ気が落ち着きましたよ。