※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なび
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の娘が鼻水と発熱で悩んでいます。熱は下がりつつありますが、感染症か風邪か不安。病院受診した方がいいでしょうか?

こんな時病院受診しますか?

1歳4ヶ月の娘。
昨日朝から鼻水と38度の発熱。最高39.3度。
夜は鼻水が垂れてなかなか寝付けずぐずり…
今日朝からは熱が下がり37.2度ぐらい、鼻水は色づきでだらだら垂れてます。本人はいつもと変わらない感じです。

朝は病院を受診出来なかったので、
夕方受診しようか迷っています。
このまま熱が上がらなければ様子見でもいいのかなと思いますが、幼稚園に通う兄がいるので、
コロナやRSなどの感染症なのか
ただの風邪なのかはっきりさせた方がいいのかなとも思っています。
発熱してないのに感染症の検査してもらえるんでしょうか?

こういう場合どうされますか?

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

検査してくれるかどうかは、小児科によってけっこう判断わかれますよね(´•ω•`)💦
なので、受診前に電話相談してみます( *ˆ︶ˆ* )

上のお兄ちゃんも一緒に、諸症状が落ち着くまでおやすみできるなら、市販薬とかでも良いかなとおもいます😀

  • なび

    なび

    回答ありがとうございます!
    やっぱり小児科によって違いますよね💦そうですね!電話で聞いてみます!

    なるほど!子供に市販薬という考えがなかったです。
    はっきりしないと兄も幼稚園お休みしないといけないのは可哀想ですけど仕方ないですね💦クリスマス会があるので感染症ではなく風邪という診断を頂きたいところではあます💦

    • 12月19日