![mami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
泣いていない時も関係なく陥没呼吸が起こるか、心配で病院を受診するか迷っています。
至急教えてください!
陥没呼吸は泣いていない時、泣いている時関係なくなりますか??
熱はありませんし、咳もありませんが二日前に寝ていた所泣き出したのですがいつもと明らかに違う泣き声でした(苦しそうな泣きたいのに泣けない感じ)その時はよだれも増えてきてよだれに溺れたのかと思い急いで縦抱きをして治りました。しかし、最近夜に熟睡する事がなく常に寝息?唸りとはまた違う感じの声を出しながら寝ていて今朝陥没呼吸というものがある事をしり首の付け根を見てみると気持ち凹む気がします。泣いてる時、胸を見てみると溝打ちが凹む気もしました。
今は抱っこで寝ているのですが、凹む感じはありません。
心配になりすぎてそう感じるのか、YouTubeで動画を見ても酷い子しか出てこずわかりません🥺
心配で病院は予約してありますが18番目とまだまだで
このまま待つか救急に行くか迷っています。
よろしくお願いしますします。
- mami(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
もう解決済みですかね?
娘が陥没呼吸してたときは、泣いてない時寝てる時も、ずっとそうでしたよー!
mami
ありがとうございます😣🙏
今朝病院に行ったところ赤ちゃんは大体こんなもんだよ。判断難しいよねと言われました!
呼吸音も正常で多少喉が赤いから痰が出てるねとの診断を受けて終わりました🥺
泣いていない時に凹んでいたので不安でしたが勘違いで終わりました!でもRSなどになると陥没呼吸になる事もあるとの事なのでこれからも気をつけて見ていきたいです😣
娘さんはしていたと書いてあるのでもう治っているんですかね😊??
ちーた
そうでしたか、陥没呼吸でなくてよかったです!
娘はもう治ってます😊
陥没呼吸のときは、そのまま入院になってしまいました。
酸素濃度や炎症が治ったら、陥没呼吸もなくなりましたよ🙏
mami
ありがとうございます☺️
良かったです!
ネットで見ると治ることもあるみたいな書き方なので、て事は治らないこともあるってこと?と考えてしまって🥺
ちーた
呼吸が苦しくなると陥没呼吸になるみたいなので、治るはずですよ😊
娘は漏斗胸なのもあって、ペコペコしてるようにも見えますけどね🤔