
長男と次男が症状で悩んでおり、薬も効果がない状況。夫も同様の症状で検査は陰性。症状が3週間以上続き、辛そう。周囲では風邪が流行しているが、心配しています。
長男、鼻水、咳の症状で小児科受診し、2週間分の薬を貰いました。
飲みきっても治らず、耳鼻科にかかりハウスダストのせいじゃないかと言われ、違う薬を2週間分貰い、1週間が経ちました。
鼻水は詰まってた感じがたらたら垂れてくるようになりました。
次男も同じ症状で受診していて鼻水がもともと少し垂れてたのが、耳鼻科の薬を飲み始めてから悪化してます。
二人とも発熱がないのと、周りで陽性者がいないので検査はしなくていいと言われてしていません。
夫が1週間前から鼻水と咳の症状があり、日にちをおいて計3回の抗原検査をして陰性でした。
かれこれ3週間以上症状があり、本人たちが辛そうです。
確かに周りで風邪は流行ってますが、ここまで続くと😭
- ぽん(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
蓄膿症とかでしょうか?😭
耳鼻科で鼻吸ってもらって
ネブライザーするといいかと😁
ぽん
蓄膿気味とは言われ、受診した際には吸ってもらいました😭
特にまたきてとか言われてないのですが、また受診して吸ってもらった方が良いんですかね?💦