
赤ちゃんの沐浴について相談です。首が座る3〜4ヵ月までベビーバスを使いたいけど、大丈夫でしょうか?赤ちゃんと一緒に入浴もできず、遅い卒業か気になります。
今年もみなさんの意見を参考にさせてもらいますね(*´˘`*)♡
来週で2ヵ月立ちます!
ですがまだ沐浴をしています!
なんなら、首が座る3ヵ月4ヵ月までは沐浴にしたいのですが
大丈夫なのでしょうか??
1ヵ月すぎたら赤ちゃんを大人と一緒に入ってもok
とはききますが流石にお風呂場もせまいしで
入れられないんです…。
ベビーバス卒業遅いのでしょうか??
まだこの時期は木曜日だよ!ってかたいたらお話聞きたいです!
新年にすみません!
- みか(8歳)
コメント

りょちゃ
うちでは5ヶ月くらいまで沐浴にしてました。笑

いちか
うちも平日は浴槽でなくベビーバスです。体を洗うのはベビーバスの中ではなく、外で洗っています。
休日は主人がいるので、大人の浴槽に入っています。
ママが楽な方法で良いと思いますよぉ~!!
-
みか
ありがとうございます!
楽な方法みつけてがんばらんといけませんね、、
もうベビーバス卒業させないといけないーって旦那と喧嘩したばかりで
わたしの一方的だったなーって思いました、、
まだまだ沢山ベビーバス使わせて大丈夫なら
安心しました!(*´˘`*)
ありがとうございます!
変なことで喧嘩なるのが多くて(><)- 1月1日

みか
あら、沐浴が木曜日ってなってる(;_;)

じゅまさん
あたしも首が座るまでは沐浴でした~(°▽°)

退会ユーザー
うちは2ヶ月頃まで沐浴でした😊
ですが、寒くなってくるとお湯が冷めてしまうのが早いので出来るだけ湯船のほうが良いなって保健師さんに言われました٩( ᐛ )
それからは一緒にお風呂入ってますよ😊
ちなみに今はまだアパート住まいなのでお風呂は狭いです〜😭

ハル
お風呂が洗えなかったりした時や生理の時はベビーバスで済ませてます✨
ベビーバスの方がすぐ済ませられるので楽ですよね😊ただうちの子はかなり大きくなってきたので、ベビーバスが小さくなってきました笑

ange
うちは上の子10ヶ月くらいまでベビーバス使ってましたよ(笑)小柄だったので全然大丈夫でした。
寒い時期にバタバタ入れて子どもか私が風邪引くのも嫌だし、自分は自分でゆっくり入りたかったし😅
ちょうどすっぽりおさまって大人しく入ってくれたし洗いやすかったし😁
各々のやり方で良いんじゃないですかね?
-
みか
うちも小柄なので、ベビーバスはいるんだったら何ヶ月でも大丈夫なんですねー(*´˘`*)♡
お風呂はゆっくり入りたいですもんね、、
ベビーネットも買ったので使える時期に沢山使いたいよねって旦那とも話したりして喧嘩になったことも( ̄▽ ̄;)
安心しました!やり方みつけて
できるだけやりやすいお風呂にします!- 1月1日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
うちは、まだ使ってますよ(笑)
最近は、ベビーバスの中で座れるようになりました☆
私や主人は、シャワーで済ませて娘だけベビーバスで入浴してます(。・ω・。)
-
みか
まだ不安なんですよね、、入浴は、、
でも大きくてもベビーバスのひと多くて安心しました!
しっかり洗いたいですもんね、赤ちゃん(*´˘`*)♡- 1月1日
みか
ありがとうございます!
月齢に関係なくていーんですね!
ちょっと安心しました(*´˘`*)♡