
コメント

くっぱ
いきなりではなく、支えがだんだんいらなくなるかんじです!
縦抱きにして、後ろに倒れずに、自分で保ってられるようになったら、座ったとおもいます!!
それから、寝返りしますか?
寝返りできたら、もう何回も何回もしてます😂
あとは、寝返りする前に腰を
クリンクリン(寝返りしたいけどまだ完璧には腰を回しきれなくて、足と腰が行ったり来たり見たい感じ)ってしてたり😂
くっぱ
いきなりではなく、支えがだんだんいらなくなるかんじです!
縦抱きにして、後ろに倒れずに、自分で保ってられるようになったら、座ったとおもいます!!
それから、寝返りしますか?
寝返りできたら、もう何回も何回もしてます😂
あとは、寝返りする前に腰を
クリンクリン(寝返りしたいけどまだ完璧には腰を回しきれなくて、足と腰が行ったり来たり見たい感じ)ってしてたり😂
「うつ伏せ」に関する質問
修正9ヶ月だけど、 はいはいしない ずり這いしない 寝返りは一度のみです。 座るのが好きで大人が座らせてあげれば座って遊んでますが自分で座る姿勢にはなれません。 どうしたらしてくれるのでしょう😭😭 そもそもうつ…
タミータイムについて教えてください! 新生児からOKという動画を見たのですが... (床でうつ伏せではなく、大人の胸の上に寝かせるタイプのやつです!) 大体何分くらいしてもいいのでしょうか??
もう少しで生後5ヶ月ベビー! うつ伏せ寝大好きでうつ伏せじゃないとぐずるようになりました😢夜中も戻しますが物の数分でうつ伏せに、、 ユニースリープ枕も買ってみましたが、すぐに起きてしまいます。 最近はもう諦めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のMaMa💙🩷
そーなんですね!ありがとうございます!!
2日連続くらいで一回ずつしたって感じです!
くっぱ
寝返り成功でいいとおもいます!
でも、首がすわってないなら
すぐもどしてあげたほうがいいかなとおもいます😂
まぁ、うつ伏せで練習とかあるので、そんなすぐにって感じでもないですが!
目が離せなくなりますね🥺