
コメント

@
私も絶縁考えてます(っ ̯- )
孫のことをよく預かるとは言ってくるんですが
ミルクもオムツもこちらが用意したものを使ってますし
特に何か買ってくれるとかもないですし
私に対しては挨拶も無視
実家にも一度も入れてもらったことないので
私からしたら何のメリットもないので早く絶縁したいです笑
プレゼントを受け取る代わりに義母がついてくるくらいなら
自分で買うって思っちゃいます笑

はじめてのママリ🔰
子供にとっておばあちゃんと会うのは権利ですよ。
危害を加えられるわけではないのであれば、会わせたくないっていうのは親の都合なので子供にとったら可愛そうです
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!あわせることにします^_^
- 12月19日

おたま
義母と絶縁しています。
子供にもこちらからは会わせてはいません😵💫(人間的に子供にも悪影響だと判断したので😂)
でも家が近いので、家の前で(子供に会いたいがために)待ち伏せされたり、ワン切りで電話かかってきたりと怖いです、、
絶縁して困ることはないですが、義両親と仲がいい人の話を聞いたりするとやっぱり羨ましいです、、
そして絶縁してからまだ無いですが、冠婚葬祭の時どうしようと思っています、、😰笑
-
はじめてのママリ🔰
羨ましくなるのでしょうか...イライラが今は勝って何も思わないし、過去のイライラで全然どうでもいいやと思ってしまいます( ; ; )
- 12月20日

あげぱん🥖
ほぼ絶縁と言っても過言では無い状態になってます!!
私だけ義家族とは関わってません!息子は義実家に行きますが🤔
-
はじめてのママリ🔰
その間に息抜きタイムできますか?
ただ冠婚葬祭とかをどうするかて感じですよね🤣- 12月19日
-
あげぱん🥖
息子が義実家行ってる間は1人時間なので楽しんでます🤙🏻✨
冠婚葬祭ほんと悩みます。義祖母2人がまあいつ死んでもおかしくない年齢なのでどうしよう…って感じです😭- 12月19日

ピコ
絶縁してます。
冠婚葬祭行ってません。
今後も行く気はありません。
昨年までは娘も会わせてませんでしたが、周りのお友達から「おじいちゃんおばあちゃんのお家に遊びに行った」などの話を聞くようになり、「おじいちゃんおばあちゃんに会いたい」など言うようになり今年から会うようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、自分抜きでいってきて!となります(笑)
- 12月25日
はじめてのママリ🔰
ですよね!義母むずかしい、、、