
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠してるかなーと思います!
うちの産婦人科は看護師さんが見てくれるのと予約制であまり混雑していないので気にせず連れてきていいよ!って言われてるので連れて行ってます😂

退会ユーザー
見えますね!
数日待って濃くなれば可能性はあると思います。
健診は2人目のときは託児室がある病院に行ってました。3人目はそこは無理で、子連れ禁止の病院だったので、私の妹(平日休み)に家で見ててもらってました。妹が無理なら友達(学生時代からの付き合いですぐそこに住んでて同い年の姉弟がいる)、それも無理なら一時保育を利用するつもりで登録だけしてました。
子連れ禁止じゃないなら連れて行きます。
-
きゃお
見えますよね!!
生理予定日7日目以降に、また検査してみたいと思います!
託児室がある病院とかあるんですね!
友達というてもありましたね!
実家の方で行くってなると、一時保育とか難しそうですね😱- 12月19日

□emiyu□
おめでとうございます!これからどんどん濃くなっていくと思います😊
私はなるべく一時預かりに預けています!一度一緒に行ったんですが、キッズスペースで遊んでる時に呼ばれたりした時にまだオモチャで遊びたい!と娘が泣いてしまい💦その後白衣の先生を見て自分の診察と勘違いしてまた泣いてしまい💦悪阻がキツイ人もいるだろうに騒がしくしてしまい申し訳なかったです😭
-
きゃお
ありがとうございます😊
これからですか!!
楽しみです✨
なるほど!
一時預かりは、住んでるとこじゃないと無理ですよね?!
そういうことがあったんですね…
息子は人見知りで、看護師さんに見てもらえるとなっても大泣きしないか心配です…- 12月19日
きゃお
陽性ですよね!
看護師さんが見てくれてるんですね!
行こうとしてるとこも見てくれるか電話で確認した方が良いですよね?!
はじめてのママリ🔰
子連れNGのところもあるので、電話で聞いた方がいいですよ〜!
きゃお
そーでよね!!
ありがとうございます😊