
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目不妊でクロミッド飲んでました!
3日目から1錠でした。
多胎希望されているのでしょうか?
それとも避けたいのでしょうか?
その辺りしっかりクリニックに伝えておいた方がいいと思います💦

ゴン太
生理5日目から1錠飲んで双子妊娠しました!
先生も『この1回で妊娠するなんてすごい確率やで』と言われました。
ですが、赤ちゃん側に問題がありダメでした。
それをかみして、今回は生理5日目から半錠でした!
-
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね🙇♀️
そのお話はされていなかったのでびっくりです…赤ちゃん側に問題があったのはクロミッドを服用した事が関係あるのでしょうか…?
ゴン太さんが辛い思いをしてしまったのに聞いてしまって本当にごめんなさい。
辛いお話を聞かせてくれてありがとうございます。- 12月19日
-
ゴン太
先生にも全く同じ事を聞きました。そうすると『ゴン太さん。あなた、バカ?この世の中、クロミッド使ったり人工、体外、顕微鏡で産まれた赤ちゃんいっぱいおるの。ゴン太さんが知らんだけで。それで、赤ちゃんに問題があったら世の中、障害者ばっかりやで?クロミッドが100%大丈夫とは言いません。この世の中に100%はないからね。でも、今の医学のデーターでは関係ないと言われています。』と言われました!- 12月19日
-
ゴン太
多胎児が厳しいと思うのでしたら、先生に多胎児は困ると言ったらいいと思いますよ!!
私は先生に『前の事があるので多胎児は怖いです』と言うと半錠になりました‼️- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすいません。
おはようございます!
そうなんですね…
私は先生からクロミッドを勧められましたが障害のお話などは全く聞いてませんでした。
色々と教えてくださりありがとうございます🙇♀️
そうですね!
今日平日なので病院に行くことにします!
ありがとうございました!- 12月19日

❁ YURA ❁
最初は5日目から1錠、
効かずに5日目から2錠を4週期やりました!
HMG注射等よりは確率は下がりますが、やはり排卵誘発剤なので使わないよりは多胎妊娠のリスクはあります😢
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすいません汗
おはようございます!
5日目から飲む方もいると聞いた事がありました!
やっぱりそうなのですね…
今日病院に行き先生に少し不安をお話ししてみようと思います
ありがとうございました🙇♀️- 12月19日

suzu
生理5日目から1日3錠内服してました!
1人目も2人目も双子ではありませんでしたよ
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは♪
ありがとうございます🙇♀️- 12月19日

双子ママ👶🏻👶🏻💕
生理5日目から1錠飲んでいました。飲み始めて4周期目?で妊娠が分かり、双子ちゃんでした。まだ7週なのでどうなるかわかりませんが、バニシングツインといって双子の片方が亡くなってしまう確率も高いようです。

naso
クロミッドで双子を妊娠しました。
先生からはバニシングツインの可能性も言われましたが、無事二人出産できました。
上にお子さん2人いるとなると、不安になってしまいますよね、多胎の可能性がある場合の排卵時は医師から説明があると思いますが、事前にその旨は伝えておいたほうが良いかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいすいません🙇♀️
ありがとうございます!
病院に行き自分の気持ちを伝える事ができました😭
ありがとうございました!- 12月23日
はじめてのママリ🔰
同じなんですね!
双子はリスクがある為避けたいと話を先生にしましたが大丈夫と言われてしまって…本当に大丈夫なのか不安なんです。
もちろんもし双子だった場合も出産したいのですが🙇♀️
はじめてのママリ🔰
お気持ちすごくわかります。子ども望んでるのに多胎避けたいとか贅沢なことクリニックですごく言いにくいですよね💦
私ははっきり多胎は避けたいって伝えてました。先生もあっさりした感じでした😅
1人目妊娠中もトラブル多々だったので💧
本心ははっきり言った方がいいと思います。
私は必ずタイミング取る前に卵胞チェックで直前まで数を確かめてました。何周期目かの時に、先生に「次は◯日にチェックしましょう。その前日にタイミング取っておいて下さい。」とはっきり言われたので、今回は1つしか育たなさそうなのかな?と不思議に思いながら追求せずに終わりました。
次の検診の時に「2つ排卵しそう。今回どうしますか?見送りますか?」と言われ、「え?先生に言われたので昨日タイミング取りました。」って言ったら、先生まずいって顔してました😅あり得ないですよね。
でも、1人目不妊の人は排卵する数が多ければその分着床の可能性も上がるから喜ぶ人もいるようですし、先生も流れで間違った指示出してしまったんだと思います。
結果その周期で妊娠しました。たぶん2つ排卵して、確率が上がったんだと思います。着床に至ったのは1人でした。今は妊娠中期です。1人って確かめるまでソワソワしてたのが本音です。陽性出たらもっと喜んでるはずだったのに、、、腹括ってたところもありますが😅
多胎ってなったら、上の子の生活も家族計画もガラッと変わりますしね。赤ちゃんのお世話知ってるからこそ多胎ウェルカム!って言い切れないというか、、、
そういうの考えてると、自然妊娠でも多胎の可能性は0じゃないのに、私は妊娠する覚悟あるのかな、、、?とモヤモヤしながらクロミッド飲んでた時期もありました😥
もう諦めようか、転院しようかって周期に来てくれました。
私の先生が言っていたのは、「クロミッド飲んで妊娠に至った人の5%が多胎です。これを多いと見るか少ないと見るかです。」と言っていました。5%と聞くと低く聞こえますが、妊婦さん20人に1人って考えると結構な確率だなと私は思ってました😅
卵胞チェックで躊躇わずにはっきり聞くと、その辺りの不安は解消できると思います😊
卵が3つ4つ育って見送ることもあると聞いていましたが、2つ排卵したのは私は妊娠に至った周期のみでした!
はじめてのママリ🔰
遅くなってすいません汗
おはようございます☀
そうなんですよね…
贅沢とはわかっていますが上に2人いるので双子となってしまうと上の子の生活にも影響が出てしまう気がして悩んでいます…
そんな事があるんですね…
もちろん可能性が高い事は承知ですがちゃんと診てもらえないと不安ですよね🙇♀️
そうだったのですね!
おめでとうございます😊🎉
確かに20人に1人と聞くととても多い気がします…
最近ではよく双子ちゃんを見かける事が多いのでめっちゃ珍しいっていうわけではないんだなと思うようになりました!
今日病院に受診して先生に相談してみます!
ありがとうございます!