※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
家族・旦那

0歳の子どもがいる方、美容院どのぐらいの頻度で行ってますか?半分愚痴…

0歳の子どもがいる方、美容院どのぐらいの頻度で行ってますか?半分愚痴です。吐き出させてください😂

私は2ヶ月に一回ぐらい行ってて、行くときは旦那に子ども見てもらって行くのですが、自由でいいね、普通こんな小さい子置いて美容院行かんやろって言われました。
じゃあずっと美容院も行かんで髪ボサボサでおれっていうんって言ったら、子供と一緒に行くか夫と子どもも一緒に行くとかが普通じゃないんとか言われ、モヤモヤしてます😑
え、美容院ですら子供と離れれんの?って感じです。
(子どもはすっごく望んでできた子だし、すっごく可愛いので離たいとかではないですが、たまには1人になりたいって感じです)

たしかに2ヶ月に一回は結構行ってる方かなと自分でも思ってましたが、私的には綺麗な髪でいたいし、その2ヶ月に一回ぐらい行く美容院の日が唯一の1人時間なので息抜きも兼ねているつもりで、、
って言っても、夫は母親は1人の時間ないのはみんなそんなもんみたいな感じで言ってきて、この人はたまには私に息抜きという時間をあげようとか、そういう優しさはないのかって思っちゃいました😐

だからと言って、行くなと言われたわけじゃないし、いってらっしゃいとは言ってくれるけど、そういう考えだということが、なんかなーって感じです😂

夫は何も気にせず、来週はサッカーの試合でおらんよ。とか、仕事終わりにちょっと整体行ってくるわとか、子どものことなんて気にせず気軽に予定入れてて、そっちこそ自由でいいですねって感じです😇
女は何するにも子どものことまず考えないとだし、男ってほんと自由で気楽でいいなって感じです😇

まとまりない文で分かりづらいですがすみません💦
みなさんの旦那さんもこんな感じですか?😂

コメント

ママリ

子供が何歳でも3ヶ月に一度くらいのペースは乱せません!放置してると逆に手間やお金かかるし😱
美容院も子供と行くか、旦那まで連れてくのが普通なんて初めて聞きました🤣ありえないです🤣🤣

  • ♡

    そうですよね!私も放置してると癖が広がってくるしボサボサなって大変なことなるんです😱
    着いてくる必要ないし美容院ぐらい1人で行かせてって感じですよね(笑)
    意味わからなすぎて笑えてきました🤣

    • 12月18日
deleted user

クソ野郎ですね💩✨
なんで母親なら子供連れて行かなあかんのじゃ!ならお前サッカーに子供連れてけ!って言いそう🤣

うちも💩です!
1人で漫画読みに行ったり友達とランチ行ったり美容院行ったりします。
「◯日おれ美容院いくから〜」と言われます
自由でいいですよねー。
夜中も私が夜泣き対応してても旦那はソファーでテレビ見ながら寝落ち!腹立ちます!(愚痴ですごめんなさい🙇‍♂️)

育児=女みたいな考え方古い
今は令和やぞって言ったことあります笑
まあ💩なので何を何回言っても伝わりませんが!!!!

なので私は娘と自分の親と、旦那抜きで外食したり旅行したりしてストレス発散してます💗
なんで俺と行かず親と行くのって拗ねられますが、あなた自由に出かけてるよね?と言ってやります🤭🤭

  • ♡

    まさに、あんたもサッカー行くやんって言ったら、俺も子ども連れて行くよ!とか軽々しく言ってきたけど、実際連れて行かんし行ったところで子ども誰が見とくん?可哀想やんって感じです😇
    うちは育児結構してくれる方なので、助かることもあるけどたまにこうやってよくわからんこと言いだすんですよね、ほんと呆れます💩
    そんな感じなので、私も自分の親と息子と遠出したり外食したりしてます♡
    当てにならない💩なんて放置して自分だけ楽しむしかないですよね☺️

    • 12月18日
まんま

じゃあ一緒に行く?何時間もその子と待ってられる?って聞きたいです!
私は4ヶ月に1度とかですがめっちゃ髪ボサボサですよ!笑 くせっ毛だし普通にやばいです。そうなったらなったで少しは気にしろとか言いますよ絶対。旦那に子供預けていいか聞くのすらダルくて私はあまり行かなくなっちゃいました😔

  • ♡

    それ聞きました!聞いたら、待っとけれるよ?とか言ってきたけど、絶対無理やんって感じです😇笑
    癖毛だと普通にやばいですよね💦
    私も聞くのだるいし、自分だけサッカー行ったりしてずるいので、行っていいか聞かず、この日美容院行くわって夫の真似してもう行く前提で伝えるようにしました🤣
    ほんと男ってずるいですよね🙃

    • 12月18日
はじめてのママリ

ごめんなさい旦那さん酷いです😭2ヶ月に1回は行ってなかったですが、まず0歳連れて美容院は無理です😂!!ただ疲れに行くだけかと。笑たったの数時間離れて息抜きしたっていいじゃないですか😭✨そのくらいみててよ!って感じですよね!
うちの旦那も結構自由に自分の予定入れてきますが、その分私がこの日みてて、と言えば快くOKしてくれます🙆‍♀️💓ゆっくりしてきな〜って感じです!
k♡さんが普通ですよ大丈夫です🥺

はじめてのママリ

産後1ヶ月から3~4週に1度ペースで所要時間3~4時間の美容室行ってます。
私の場合妊娠中つわり&切迫でほぼ入院だったのですが…最低最悪な辛い10ヶ月間を経てやっと産んで自由になった体。。。
10ヶ月我慢してて腹の中で人間1人育ててに文句なんて言わせねーぞ?って感じです( 笑 )
幸い旦那は何も言ってこない人なので上手く行っていますが、私が主さんなら耐えられないかも😅

🐰

半年に1回です

赤ちゃんはママと一緒にいるべき みたいな感じなんですかねー?🤔
美容院に子連れはきついし、
かといってパパと子どもも一緒になんて🤣

母親は一人の時間がなくて当たり前っていうなら、
父親もな🖕って感じです、二人の子なんですから😌🖕

はじめてのママリ🔰

半年に一回ぐらいです!

旦那や実母どちらかに見てもらってます!
どちらにも文句は言われた事ないです!
むしろ、次はこんなカラーはどう?くらいです😂

父親だけ1人の時間あると思うなよって感じですね。
逆に一回ついて来させてみるのもいいかもしれませんね!
待てんの?って😅