
赤ちゃんが水分をあまり取らない状況で、母乳やミルク以外は拒否しています。離乳食も好き嫌いがあり、お茶も飲まずにいるようです。うんちは硬めで、毎日は出ていますが、水分摂取が心配です。このような状況で心配する必要があるでしょうか?
水分を全然取ってくれません
母乳、ミルクしか飲まないです
お茶系も色んなお茶を試しましたがダメでフォロミ、牛乳もダメです
コップもマグも手で払い除けます
病院では飲まないからってジュースはあげないでね、喉渇けば飲むからと言われましたが今取る水分は朝と夜のみ母乳寝る前にミルク100mlだけです。
(離乳食も好き嫌いが多いですがコーンスープとトマトスープは多少飲むのでほぼ毎食あげてますが1回30ml位です)
うんちは硬めで毎回かなり踏ん張っていますがほぼ毎日は出ています。
離乳食スタートから全くお茶等飲まずそのうち飲むようになると言われ1歳過ぎましたがこんなに水分取らない子っていますか?
そのうち飲むようになりますか?
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント

ままり
上の子は一歳過ぎまで母乳、ミルク、水(白湯)しかのまなかったです。
フォロミをやめてからは水だけ、それからは少しずつお茶も飲むようになりましたが基本は水です。笑
喉が乾けば飲むのも一理ありますが、どうしても飲まないのであれば私だったら母乳もミルクもやめて完全に水などしか飲めないようにするかもしれません。
いつまでミルクを飲ませる予定かにもよりますが、そろそろやめるつもりだったならもうそれで慣らして飲めるようにしていきたいです。その方があとも楽ですし😂
うんちは最悪整腸剤などで調整ですかね。
飲まない理由が気になるところですが、感覚過敏などを持ってそうならいつもと違う味になれるまでに時間がかかるかもしれません。上はそれでジュースやお茶など他の匂いがついたマグは拒否でした。
お茶しかなければ仕方なくそれを飲みますが水が大好きなのでどこでも手に入って楽です👌笑

退会ユーザー
その後水分飲んでくれるようになりましたか👀?
娘が同じ感じで悩んでましたがここ1、2ヶ月でようやく飲んでくれるようになりました🥺
-
ママリ
うちはいまだに飲んでくれないです💦
たまに飲んでも毎回激しくむせかえります😭
1日にお茶を50ml飲んだらいい方です…- 1月19日
-
退会ユーザー
そうなんですねー😨
色んなお茶試しましたー?💦
ウチは麦茶もメーカー変えてみたり、ルイボスティーとかも試して見ました💦
ママリで相談した時に教えてもらったピジョンのとうもろこし茶を試したところ少しずつ飲むようになってきて、今では結構ごくごく飲みます🥺🙌🏻
元々水分がそこまで必要なタイプではないみたいで上の子が1歳の時ははごくごく飲んでたのでそれに比べると少ないですが、、、💦
今は少し麦茶にも慣れてもらおうと、半々で混ぜて飲ませてます🙌🏻
1度ダメ元で試してみてはどうでしょうか🙌🏻😖- 1月19日
-
ママリ
ルイボスティーや黒豆茶、玄米茶、ほうじ茶は試しました💦
この中ではルイボスティーが強いて言うなら飲んだかな?って感じなので今はルイボスティーがメインです…とはいえほぼ飲まないですが🥲
ちなみにコロナになった時脱水で入院もしました💦💦
ピジョンのとうもろこし茶ですね!コーン茶は月齢が低い時に1回試しただけなのでもう一度チャレンジしてみます!とうもろこしは好きなでとうもろこし茶飲んで欲しいです…😭- 1月20日
-
退会ユーザー
そうなんですねー💦
脱水ですか😖大変でしたね💦
相談しても、みんなそのうち飲むようになるよとかジュースはってしか言われないんですよねー😂
そのうち飲むが全然来る気配ないし、ジュースなんて飲ませたらもっとお茶飲まなくなりそうって感じですよね😂
ほんの少しオリゴ糖を混ぜてみた時もありました💦
なんでこんなに飲まないの?!って思いますよねー😖🙌🏻
とうもろこし茶飲んでくれますように🙏🌽- 1月20日
-
ママリ
本当に飲む気配無いです…
多分飲むのが下手過ぎて毎回むせるから嫌でマグやコップを手で払い退けるのもあると思います💦(スープは具も入ってるから飲むのでは無く食べるからむせにくいんだと思います)
ひと口飲んではむせかえっているので1歳過ぎてるのにいったいいつになったら上手く飲めるのか、、お茶や水を飲んでくれるのか…って感じです😭- 1月20日
-
退会ユーザー
分かりますー🙌🏻
毎回毎回むせてました💦
お風呂入ってる途中とかで飲ませて見たことはありますかー?
なかったら、試してみてもいいのかも、、、
あとよくやってたのは、強制的に口に入れてました😂
コップやマグで無理やりとかではなくて、普通のストローでスポイトみたいにコップからストローにお茶をとどめておいて口に入れる的な💦
コップにストロー入れて飲み口を指でおさえるっていうか、、、
⬆️説明分かります💦???
1口分入るので口に入っものはごっくんって感じで😂それで水分補給させてました😂- 1月20日
-
ママリ
間違えて下に返事してしまいました💦
- 1月20日
-
退会ユーザー
遅くなりました💦
そうですねー🙌🏻
少しずつ無くなっていった感じです!!今はむせないです🥺👍
お風呂ダメでしたかー💦
脱水怖いですし、乾燥する季節なので早く飲めるようになると良いですよね😖🙌🏻
ご飯は結構食べてくれるんですかー👀??- 1月22日
-
ママリ
やはり少しずつむせなくなるのを待つしかないですかね😭大人で水分むせて飲めないなんて人いないですもんね😅
ご飯は好き嫌いは多めですが割と食べてくれます!
コーンスープ好きで嫌いな物でもコーンスープに入れれば食べます🤣
スープは前より量を飲むようになったかなって感じです✨- 1月23日
-
退会ユーザー
コーンスープ美味しいですもんね🥺❤️
あ!あと、娘の時は茶粥でも試してました!
お粥を麦茶で作る感じです🙌🏻
それでサツマイモとかも一緒に混ぜて見たりとか、お茶の味に慣れてもらおうと思って🙌🏻
水分多めにして作ってました!
娘はサツマイモが好きなんでそれはバクバク食べてました🥺- 1月23日
-
ママリ
うちはお茶を寒天でゼリーにしてお茶の味に慣れさせています😌お茶寒天は食べますがお茶はまだ飲まないですけどね💦
お互いあの手この手で飲ませるのに必死になりますよね😂
今ご飯はもう普通のご飯ですがうちもサツマイモ好きなのでたまには水分多めにしてサツマイモ混ぜるのも良さそうです✨- 1月23日
-
退会ユーザー
ゼリー!なるほど!そーいう手もあったんですね💡😳
ほんとですね!笑
あの手この手!笑 こっちは必死ですもんね😂
はい!やってみて下さい!!
少しずつでも飲めるようになりますように😣🙌🏻- 1月25日

ママリ
やっぱりむせちゃうんですね😂
mekさんのお子さんは飲めるようにになってからはむせなくなりましたか?
お風呂で飲む練習も試しましたがやはり手で払いのけられました😅
説明わかります、私も風邪薬のシロップとかを飲ませるスポイトで水分あげた事ありますがそれはむせてました😂
ストローならもっと少ないからむせないかもですね🤔

そう
過去の投稿にすみません💦
息子も水分とってくれなくて参ってます。
その後お子様は水分を摂るようになりましたか??
-
ママリ
断乳し、ミルクも卒業しましたがいまだに全然水分取ってくれないです💦
お茶はしつこく飲むように促してなんとか1日に100から150ml位
牛乳は多少の飲むようになりましたが100ml位朝とオヤツに用意して半分位飲む感じです😂
ただスープや味噌汁をがぶ飲みするようになったのでほぼ水分はそこから取っています😅
でもお茶や水はほぼ飲まないのでこれから夏に向けて脱水にならないか心配です💦- 5月1日
-
そう
返信ありがとうございます!
少しづつ飲むようになってきているんですね👏
息子はスープもあんまり飲んでくれないのでがぶ飲みして欲しいものです。
ほんと脱水心配ですよね。
小児科の先生は暑くなれば飲むでしょうって気安く言うけど飲まない気がします。。
ベビーカーに乗りながらマグを持って自ら飲んでる子を見ると羨ましくなっちゃいます😭- 5月1日
-
ママリ
わかります、相談しても喉が乾けば飲む、そのうち飲む、スープや野菜でも水分取れてるからって言われますが、外出時が心配です💦
飲まな過ぎてお茶飲まなきゃご飯やオヤツあげないよ、って感じで無理やり飲ませている位です😂もうジュースとかに手を出してしまいたくなる気持ちですがなんとかしつこくお茶を飲ませています💦
もうされているかもしれませんが、私が多少でも効果があったのは
お茶を寒天でゼリーにして食べさせる
好きなキャラクターのコップで飲ませる
毎回コップを違う物にする
乾杯をして一緒に飲む
ペットボトルから一緒にコップに注いで飲む
特に寒天ゼリーは一時期はよく食べてくれたので外出時も持ち歩いてました🤣最近は飽きたのかあまり食べてくれませんが😅
うちの子には効果ありませんでしたがお茶にとろみをつけたり氷を入れる、ペットボトルのフタに入れて飲ませるというのも教えて貰ったことあります!
お互い夏に向けて少しでも水分取って欲しいですよね😭- 5月1日
ママリ
うちは白湯なども飲まないです💦
ミルクはもう今残っているのがあと少しなのでそれが無くなったら終わりにしようと思っているのですが、ミルクやめて水分さらに減っちゃうから大丈夫かなって心配してます…
卒乳に向けて母乳も減らしていっているのであんまり出てる感じしないですし本当なんで水分取らないのか理由がわからず困っている感じです😭