※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

息子を寝かしつけていたら、心臓がバクバクして身体が揺れる感覚があり、息苦しさが続いています。同じ経験の方いますか?

さっき息子を寝かしつけてて一緒に横になってたんですが
急に心臓がバクバクして早くなって、地震じゃないのに身体が揺れてるような感覚があってびっくりしてしまいました。
頭もふわふわしてよくわからない感覚でした。

すぐにおさまったんですが今もまだ息苦しいです。
同じような経験された方いますか?

コメント

tazu

動悸ですかね❓もしくは不整脈か😳
最近、不安な事やストレスを感じてたりはしないですか❓

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    動悸ですかね?😣 ちょっとびっくりしちゃって…
    仕事ではかなりストレスあるんですけど、一昨日から休みだったのでリラックスはしてたんですけど😣

    • 12月31日
  • tazu

    tazu

    家の事や子育てとかではストレスを感じてないですか❓時々私も動悸がすることがあるので…動悸を感じたらゆっくり深呼吸して治れば様子見でいいし、もし今後症状が出て、冷や汗を伴うようだったりしたら一度病院で検査してもらってもよいかもしれません❗️

    • 12月31日
  • ゆう

    ゆう

    思えば子育てや家のことでイライラすることも多いですね💦
    もう少し様子見て、またなるようだったら病気も考えてみます!ありがとうございます😣

    • 1月1日
らるるたん 

動機ですね(:;)私は元々過呼吸
頻繁に昔はなってその前とかに
そんな感じがしてました(:_;)
だから地震かな?って思う時も
あったり(_ _;)そういう時は
飲物でも飲んで横になっててください!

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    動悸なんですね😣
    わたしも昔過呼吸よくなってました…
    横になって休もうと思います!

    • 12月31日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    ストレスや疲れから自然と
    私も動機になり過呼吸に
    繋がってました(*_*;今は動機
    止まりなのでなんとか大丈夫ですが(*^^*)

    • 12月31日
yhym

頻脈の可能性もありますね。
頻繁に起こるようなら病院に行った方が良いと思います!

年末年始無理されないで下さいね(@_@)

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    頻脈…なるほど😣 また起こるようなら病気いってみようと思います!

    • 1月1日
とまと☆

わたしも、今日ふわふわして、なぜか震えます😱💦
おさまったり、震えたり、変な感じです😰なんなんですかね…

  • ゆう

    ゆう

    なんなんですかね💦💦
    身体が揺れてて、夢なのか、現実なのか、わからない感覚でした🙄

    • 1月1日
✮miyu✮

初めまして!
私も赤ちゃんを産んでから数ヶ月で妙に動悸 震えを感じる様になり、これは普通じゃない…何かの病気だと疑い、近くの病院で血液検査をしてもらったら、バセドウ病だと診断されました…
私と何だか似た症状ですが、あっくんmamaさんが私と同じバセドウ病とも限らないですが、早めに受診をお勧め致します。
そんなに動いてないのに疲れる…寝付きが悪い…いくら食べても太らない…逆に体重減少
少しでも動けば汗が出る…など。
ご自身の身体の事ですから、気になるようでしたら早めに病院に行って下さいね!


 

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    知り合いにもバセドウ病になった方がいました😣
    産後食べても太らず逆に痩せてますね💦
    一応まだ夜だけですが母乳あげてるからかもしれないですが…
    今日がはじめてだったので、またなるようだったら病院いってみようと思います。

    • 1月1日