![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
必ずしもではないですが、体重が重い子は遅めの傾向にあるみたいですよ〜☺
私自身大きめベビーで、寝返りしたのは8ヶ月だったそうです🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関係あると思います🥲そりゃ重ければ自分で身体を動かすのも難しいと思うので、、、
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
気長にできるようになるのを待つのがいいですかね?- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
気長に待っていいと思います👶🏻✨
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いつかできるようになると思って待ちたいと思います!!- 12月18日
はじめてのママリ🔰
8.4kgって重たいですよね?
8ヶ月ですか!でも、それくらいでも寝返りできるんならいいですね!