※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の男の子の鼻をかむ方法について相談です。子供が鼻炎で鼻水が出るが、上手にかめずに困っています。ティッシュの使い方を教えてもできません。

上手に鼻をかむ方法を教えてください。
4歳の男の子です。
鼻炎でよくくしゃみをして鼻水がどっと出ます。
でも自分でかめなくて、ママー!と大声で呼ばれ
最近はイラっとしてしまいます。

ティッシュをこう持って
こうやって鼻につけて
片方押さえてフーン、
反対もフーンするよ!
と教えていますが、全然できません。

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水が出ていないときに顔の前にティッシュを垂らして
口をおさえて、鼻息だけでティッシュを飛ばす遊びで練習がいいですよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やってみます!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

NHKで、ティッシュを鼻に近づけてそれを鼻息で飛ばすという練習法が紹介されてました!両方の鼻の穴で出来たら次は片方塞いで、ってコツを掴まされる感じでやってみてはどうでしょう…👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ回答してた方がいましたね!重複すみません💦

    あと、コツを掴ますの間違いです😂😂

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    皆さんそのやり方なのですね!

    • 12月18日