※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で気持ちを上げる方法やストレス発散法を知りたい。体外受精をしていたが、通院を休止中。焦りやストレスを感じている。他の方の過ごし方を教えてほしい。

妊活中で、どのように気持ち(モチベーション)あげていますか?
みなさんのストレス発散方法や、これをしながら過ごした、これをしたら気持ちが楽になった!というのがありましたら教えてください🙇🏻‍♀️

38歳ですが、なかなか妊娠できません😣
体外受精をしていましたが、年末年始で行きたいタイミングでクリニックがお休みになるかなと思い、今は通院はお休みしています。
生理がきてしまい、どうしても気持ちが焦ってしまい、体のことはもちろん、金銭面でも余裕が持てなくなってきてしまっています💦
たまに笑顔がないなぁ…と実感したり、へこんでいてあまり会話もできないようになる時があります。

心を穏やかに過ごしたいと思ってはいるのですが…
ぜひ皆さんがどう過ごされているかお聞かせください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に行かずに妊活してました。
(夫婦で話し合った末、不妊治療や検査はしないという選択です)
3〜4年できなくて、周りがどんどん妊娠出産してメンタルきつかったです。
とにかく好きな事、ネイルいったりとかしたり
あえて子ども服見に行ったりしました☺️
いつかできたら着せたいなーって妄想膨らませながら。
あと、美味しいもの食べに行ったりもしてました!

ありきたりですみません🥲
妊活中ってほんとにメンタルきますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんです、メンタルきついです…
    妄想膨らませるだけでも笑顔になっちゃいますね☺️
    おいしいもの食べまくりたいです😭🥹
    ありきたりでも、自分はできてなかったな〜って思いました!
    ありがとうございます💕

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しいものいっぱい食べましょ☺️
    私はなかなか授かれないとき、うちの子は方向音痴で迷子になってて来るの遅いのかも!って思うようにしてました🥰笑

    • 12月18日
きなこ

2人とも顕微で授かってます!

妊娠したらできないことを考えてひたすら実行してました!
とくに夫婦で弾丸旅行(「明日休みだね〜!なにする?◯◯行っちゃう?」みたいな感じで夜出発してノープランで神奈川→仙台とか神奈川→三重とかいきなり行く)はめちゃめちゃしました!多い時は連休あれば必ず行ってました🤣宿は決めずに車の中でビジホ(ビジホも子連れだと難しい。。。)とか予約したり適当に高速出口にあるラブホ泊まったりめっちゃ楽しかったです!ちなみにビジホはドーミーインがオススメです。なんならドーミーイン巡りした時期もあります笑
あとは子供NGの宿に泊まったり、子供NGのホテルランチに行ったり、夜ラーメンしたり、のんびりモーニングしたり、冬はスノボいったり、、、

あとは、妊活以外に頑張ること見つけました!新しい資格の勉強とか趣味とか、、、わたしは妊活中は刺繍にハマりました🤣ジムとかスイミングとか身体動かす系は心にも身体にも一石二鳥な気がします!音楽聴きながら歩くのが大好きで、落ち込んだ時はとりあえず散歩してました!太陽の光浴びて身体動かせば大体は気持ちも晴れました!

治療に関しては、もう最後の方は無でした!過度に期待することもなく、ただ淡々と今できる最善の治療を、移植を繰り返す、それだけって感じで‥

不妊治療、お金のこともだし心も体もボロボロになりますよね🥲終わりも見えないし、、、やってることがほんとに合ってるのか?報われるのか?だれにもわからないからこそ自分でモチベーション決めて頑張るしかないんですよね🥲
本当に本当に応援してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    顕微で授かられたんですね!妊娠おめでとうございます☺️

    弾丸いいですね🥹
    海外に行きたい欲がすごいんですが、そう簡単ではないので悩ましいです💦
    子供NGの宿に泊まるっていいですね✨✨

    妊活以外に頑張れること!
    いまやってます🥰それに集中すると、確かに妊活のこと忘れます😆
    スイミングに興味ありますが、近所になくて😭😭
    ウォーキングは大好きなので続けます!!ほんとに気持ちいですし、太陽って大事ですね✨

    なるほど、治療は無…
    そうですね、できることをやって、先生を信じるしかないですかね…

    文章読まさせていただいて、泣きそうになりました…
    心の支えになってくださった気がして…

    ありがとうございます😭
    気持ちを暗い方に持っていかないようにしながら過ごします🌷

    • 12月18日
ぽぽ

投薬、注射でタイミング法の不妊治療していました。
リセットしたら海鮮とか好きなもの食べれる!とかライブや観劇が趣味なので行けるなー!とか考えていました。カラオケが好きなので頻繁に1人で行ってストレス発散していました。

焦ったり落ち込む気持ちはすごく分かります…先の見えないトンネルを歩いているようでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    妊娠おめでとうございます☺️

    そうですね、今のうちに海鮮食べておきます🥹
    見えないトンネルです、ほんとに…

    ストレス発散したいです、私も😣😣

    • 12月18日
ゆうき

不妊治療してました!もう何しても落ち込んでました🥺お気持ちすごい分かります!ご飯食べに行くだけで泣いてたりメンタルボロボロでした😭旦那と話すと少し落ち着けたので夫婦の時間を大切にしてました🥺🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    不妊治療されてたんですね🥺
    メンタル…やられっぱなしです…
    インスタも見なきゃよかったっていうことが多々あります😣
    夫婦との時間ですね🥰
    いろいろ話したり、テレビ観てバカ笑いしたり、いましか行けない所にも行けるといいです🫧

    • 12月18日
しほ

体外を3年半してます。36歳です。
体外までやって上手くいかないの本当に辛いですよね…
こればかりは経験者しか分からないと思います。

私も今月はお休み周期のはずが、化学流産後のhcgが下がらず経過を見るために通院していてすごく焦っています。

ありきたりなんですが、私は子連れの方が来ないようなお店で主人とご飯食べたり、
1泊で旅行に行ったりしています。
そして凹んだ時はひたすら寝ています笑
寝てる時だけは考えなくて済むので…

なんのアドバイスにもなってないんですが、上手くリフレッシュしつつ頑張りましょうね!
応援しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    おっしゃる通りです、本当にこのつらい経験をした人じゃないと分からないですよね🥺

    化学流産、私も経験しました。
    生理周期が狂ったので、体も心もやられてるんだなって実感してしまって…

    1泊旅行いいですね😊
    寝るの大好きなので、私もたくさん寝ようかなって思いました笑

    親身になってくださり、ありがとうございます🥺💕
    リフレッシュしながらがんばりましょうね💕💕

    • 12月18日