娘が補助輪なしで自転車に乗れる練習方法について相談です。忙しい日々で練習が難しい状況。年末年始に進歩したいと思っています。練習のコツを教えてください。
年長の娘がいます。
補助輪なしで自転車に乗れるようになるには、どのように練習すればいいのでしょうか?
自転車を購入したのが私が妊娠中だったのであまり練習できず、今は末っ子を抱っこしながらで、おまけに仕事復帰して休日もヘトヘトでなかなか練習できていません💦
娘も早く補助輪なしで乗れるようになりたいと言っており、年末年始のお休みで少しでも進歩できればと思っています。
何か練習のコツがあれば知りたいです☺️
- えまる(3歳1ヶ月)
コメント
レモン
ウチはスライダーやっていたおかげか、初日から少し乗れて、2日目にはもうターンとかしてました😊最初に教えたのは「思ったよりペダルを早く漕ぐ」と「最初の走りだしのペダルの位置」です😌こんなんで乗れるのかと思いましたが、乗れました🥰
ママ
うちも真ん中の子が年長ですが、うちは全然乗りたがらないです🤭笑
長女は一年生になっても補助輪が外れず、みんなより遅い、、としょんぼりすることがありましたが、お友だちのキックボードを借りて遊んだりしていました。
その後、誕生日にキックボードをプレゼントすると自転車よりもキックボードに乗り遊んでいました。
ある日突然、「自転車乗れた!」と補助輪なしのお友だちの自転車に乗れたことを
教えてくれました!
補助輪なしの自転車の練習はほぼしない状態で、キックボードでバランス感覚が身についたのか、あっという間に乗れるようになっていました🤭ちなみに運動等は少し苦手なタイプです。
的外れな回答でしたらすみません😣
-
えまる
キックボードもバランス感覚が鍛えられそうですよね✨
娘もキックボード気になってるみたいなので、どうしても自転車乗れなそうなら検討してみたいと思います😊
うちの子も運動は苦手なので、違うアプローチの仕方も良いかもしれませんね✨- 12月17日
すずやん
年中の娘はストライダーから始めました。その後、補助輪付きの自転車で漕ぐ感覚やブレーキをかけるタイミングなどを教えて、補助輪を外したらその日にはふらつきながらも乗れてました。
後は回数を重ねるごとに安定していった感じです。
補助輪付きで乗れているなら、漕いだりハンドルの操作は出来てますよね?
補助輪外したら、後はバランスの問題だと思うので漕ぎ出しが大事かなと。
ペダルの位置を確認することと、片足で何度か蹴ってスピードを出してから漕ぎ出すと走りやすいと思いますよ。
-
えまる
自転車購入して1年半は経つので、ハンドル操作やブレーキのタイミング等は出来ています!
あとはバランス感覚ですね✨
ペダルの位置、蹴ってから漕ぐ…しっかり伝えて頑張ろうと思います😊
皆さんストライダーから自転車に移行してる感じなんですね!
補助輪外してその日から乗れるなんてすごいです✨
娘はストライダーを乗りこなせませんでした😂- 12月17日
えまる
ストライダーやはり良いんですね!
うちの子、なかなかストライダーが上手く乗れず、自転車に移行してしまいました💦
経験談ありがとうございます!
それを参考に娘と練習頑張りたいと思います😊