※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

隣に建った家の騒音が気になります。挨拶もなく、どんな人かわかりません。お隣が近いと音が気になりますか?

分譲地を買い家をたてました。
一年隣は空き地で、最近家が建ちました。
距離は1メートルくらいです。
そこにまず驚きです。
住んでるのに挨拶は今もありません。
人の出入りで遅くまで大きな声で騒いで
外でしゃべっていたりします。
どんな人が住んでいるのか、
玄関も駐車場も逆側なので、
会ったこともなくわかりません。
隣が近いと、けっこう音しますね💦
皆さん、都心や住宅地を住んでて
お隣が近いと、声、音、気になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ気になります😭
うちのお隣さんも時間関係なく物音凄いです。
夜中までBBQ大人数でやるし
外で井戸端会議30分位喋る時も結構あるし子供達もめちゃくちゃうるさいです。。

隣人ガチャ大外れです。。

うるさくなる前に引っ越しの挨拶あると全然違うんですけどね😅

ママリ

気になります!
実家がそんな感じだったので、絶対に家に挟まれた家とか隣が近い土地は却下しました💦

私の地域も住宅密集地です。
分譲地は家と家がお互い境界から50センチずつとかばかりですよ☺️

お隣さんは今のご時世挨拶しない人も多いですね。
お年寄りの方がコミュニティ広い感じです