※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

ママ友からの嫌な言動に悩んでいます。ブロックするべきか悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。

ママ友になる子への愚痴です、吐き出させてください…。

今私が6ヶ月で、お友達は8ヶ月です。
前の職場が同じ子で、その子はもう県外にいるので会うことは無いのですがいちいちSNSで連絡が来ます。

例えば、自分へのご褒美に買ったスタバのノンカフェインの飲み物をインスタに載せたら、「カフェインって1日○○カロリーだけらしいよ。計算してる?」とか、
私が4月出産予定で、その子は2月なのですが、
「えー、なんか4月生まれって計算して作ったみたい!私はいつでも良かったから2月だけど〜」とか、
性別がその子とは違うのですが、
「女の子は喧嘩するだろうし、育てにくそう〜〜」とか、
「いいな、働いてなくて。私は産休入るまで働く!早く私もダラダラ生活したいわ〜!!」とか、嫌味も度々。

もうほっといて〜!!ってなって、インスタ連絡来ても無視か、「そだね☺️」だけで返してます…。
共通の友達が多いことやこの先会う可能性があるからブロックするのもなぁ…とか思っちゃって…。

その子もマタニティブルー的なので悩んでるのかな?とか、本当は女の子が欲しくて八つ当たりしてるのかな?とか。
でももう我慢の限界😅

もうブロックでいいですかね笑
皆さんの周りにも嫌なママ友はいますか?
どう対応してますか??😥

コメント

さつまいも🍠

会うことないんでしたらもうブロックでいいと思います。笑
もうめんどくさいです😂

  • はる

    はる

    めんどくさいですよね、、
    ブロックですよね、やっぱり!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

え、めっちゃ失礼なことばっかり🫠もし思ったとしても普通に言わないよねって言うようなことじゃないですか?😭

相手の方が悩んでたり、八つ当たりだとしても、、って感じだし、はるさんも妊娠中だし嫌な思いせず、穏やかに過ごしましょ〜🥲✨
わたしはブロックでも良いと思いますよ!
気になるようだったら一時スルーしておいて、変わらないようだったらブロックとか😭

  • はる

    はる


    いや本当にそうなんですよ。
    元々いい子でそんなこと言われたこと無かったから、イライラ溜まってるのかなとか思ってましたけど、限度を越してますよね笑

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんだか無視しても軽く返事するだけにしても連絡してくる位なんで心配ですけど、、🥲
    残りのマタニティーライフ、穏やかな気持ちで過ごせるといいですね🫶✨

    • 12月17日
🐰

わたしならそんな人即ブロックです

マタニティブルーで悩んでたり、女の子が欲しかったとしても、
言ってはいけないことってありますし

ストレスはよくないし、
ブロックしちゃってもいいと思いました!今後お付き合いもなくしたいです

  • はる

    はる

    本当に毎日その子からのインスタの通知がもうストレスで、、😥
    そうですよね、ブロックしようかなと思いました…

    • 12月17日
あーちゃん

わぁ💦
そんな人いるんですね、、。
関わらないのが1番ですが、私なら
最近どうしたの?何か悩みや不満があるのかな?こんな嫌味なこと言ってくる人じゃなかったから心配しているよ。でも、私にぶつけたところで何も解決もしないと思うし、私にとってもストレスになるので悪いけどしばらくはブロックさせてもらうね。お互い素敵なマタニティライフ過ごして、元気な赤ちゃん産もうね!
とこちらの気持ちも伝えてからブロックするかなーと思います。

  • はる

    はる


    私も同じ妊婦にそんなこと言うのか!と思いました笑

    気持ち伝えるにも、言い方もすごく大切ですよね。すごく参考になりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

共通の友人が多いとのことですので、何も言わずにブロックすると下手したら「なんかよくわからないけどブロックされた」と、ご友人達にはるさん悪口を言われる可能性があるなと感じました。

可能であれば、「いつも人を不快にさせるようなことばかり言うよね。そういうことしか言えないのならもう連絡はしてこないで」とハッキリ伝えるのが良いかと思います。

それで言い返してくるようなら、もうブロックで良いかと🤔

  • はる

    はる


    そうなんです!なんか周りに悪口言われたらやだな、と思ってブロック出来ずにいたんです💦

    そうですよね、もうそろそろ言ってもいい頃ですよね。向こうも妊婦だからと我慢しすぎました…!

    • 12月17日
ままりん

私多分本人にばり失礼で草って伝えてしまいそうです。
でも一番は適当に距離を置くことだと思います、
人の気持ちを考えずに無意識にイヤミいう人間いますよね!
そんなつもりなくとも
こっちがそう思う!ってことは、そういうことです!

お腹の赤ちゃんに悪影響なので
距離おきまくってくださいね

  • はる

    はる

    その嫌味のひとつやふたつ言いたくなりますよね!😂
    そういう人ってホント人の気持ち考えられないですよね〜。

    距離置きまくります。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月17日
みかん🌲🍊

わたしなら最後の最後に嫌味ぶちかましてブロックしちゃうかも🥹笑
なんでそんな攻撃的なんですかね?
前々からですか?😥

  • はる

    はる


    いや私もそろそろ我慢も限界が来てるので嫌味ぶちかまそうかと思ってました笑

    いや、元々すごく気が弱くていい子だったんです!だから余計そのギャップに驚いてしまって…💦

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

ひどい💦それってコメント欄に書いてくるんですか?dmですか?

コメント欄なら、私が横からぶっ倒しコメントお見舞いしたいくらいです。

dmなら全てスタンプ返ししますね。

ブロックや嫌味返しは、はるさんの心理的負担も大きいのかなと…

全部宇宙人のスタンプで返しましょ👽👽👽👽👽

  • はる

    はる

    DMですね…💦
    誰も見えないところで攻撃タイプですね笑

    わー!すごい心強い味方😭!

    👽←1番効くかもですね笑笑

    • 12月17日