※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤ピク推し♡
住まい

東京都心で、なるべく駅近。3500万円の新築マンション買うとなるとどれ…

東京都心で、なるべく駅近。3500万円の新築マンション買うとなるとどれくらいのレベルになりますか?
サイズとか、住設とか。

地元の友達(田舎)が東京に引っ越す事になり、この際だからマンション買うと言ってます。
地元で3500万円なら床暖付いたりそこそこいいみたいで。

これくらいのマンションを東京都心で買うとなるといくらになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

場所次第ですが新築なら億レベルで考えます👌

  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    だとしたら、都内で3500万で新築マンションならめちゃくちゃ狭いですか?

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1LDKで5000万〜ですね😂
    もちろん場所とサイズによりますが。
    3500万円で新築マンション1R〜1Kならあるかな?って感じです。

    • 12月17日
あおい

都内に投資用マンション持っていますが新築駅近でちょうど3500万くらいでした!
間取りは1DKです。
あげているような間取りだと億超えると思います😅

はじめてのママリ🔰

都心(千代田、港、中央区)なら3500万は存在しないですね!1億後半からになります。
副都心でも存在しないです。
23区外の駅遠中古物件ならありえるかも?なレベルです。

はじめてのママリ

ファミリータイプの新築で3500万で購入できるマンションがそもそもないかなと思いますよ💦
中古でもせいぜい1DKか1LDK程度の価格です。

地元の駅前マンションはその間取りが1億4000万〜でファミリータイプマンションが(しかも築数年)が買えるくらいです💦

初めてのママリ

板橋区なら7000万で買えそうです😊

ちゃい

都心ではない23区ですが、うちの辺りでその間取りの新築ですと、1億オーバーですね 😅「都心」がどの辺りを指しているか分かりませんが、少なくとも23区で新築3LDK3500万は不可能ではないかと💧

姉妹ママ

そもそも23区都心部なら3500万なんてワンルームでも無いですよ👍

スポンジ

郊外の都心と言われてる立川(そこそこ家賃が高い土地です)に住んでましたが、その値段だと新築変えないですね。
それなりの設備ある家は中古でも4000万以上してました(しかも価格が上がる4年前の話です😅)
3500万なら変な形の土地とか狭小住宅になるかもしれません😂

便利ではないガチの郊外や都外、中古も考えないと東京都心にこだわるってたら1ldkでも多分買えないですよ💦

赤ピク推し♡

皆さまありがとうございました!
友達には現実を見ろと言っときます😂

つくづく私は田舎で良かったです🤣