マイホーム建設の文書手続きで問題発生。ハウスメーカーのミスで責任はどうする?
マイホームトラブルについてです。
200程ある実家の敷地内に新築を建てる予定です。
母屋の方はあと3年ローンが残っています。
そこで抵当権一部解除をし文筆をしたい、
お互い保証人にならないようにしたい、
お互いが担保にならないようにしたい、
とハウスメーカーにお願いしていました。
土地家屋調査士の方も動き、文筆することになり
測量、文筆をしました。
が、銀行、保証会社の結果、この文筆の仕方では
抵当権一部解除はできない、お互いが保証人になり
担保になるしかないと言われました。
ハウスメーカー側は、文筆の前に銀行にこの文筆の
仕方で良いか確認をしておらず、
大丈夫だろう。と文筆をしてしまったみたいです。
私達はお互いが連帯保証人にもならず、
母屋は母屋、新築側は新築側にしたかったのに
この結果です。
銀行に確認をせずに文筆し、結局ダメ。
ハウスメーカー側からは謝罪されましたが
文筆費用等かかっています。
もちろん文筆しなければ新築は建てられないので、
文筆費用は払う予定ではありましたが
ハウスメーカー側にはどう責任をとってもらうべき
でしょうか?
詳しい方いらっしゃいますか?
- るー
コメント
ママリ
分筆を白紙に戻す手続きをハウメーカー持ちでやってもらって契約前の状態に戻してもらい契約破棄すればよいと思います。
分筆して所有者は旦那さんや妻さんですよね?
不動産取得税や固定資産税が発生しませんか?
建物を建てていなければ高くつきますよ。
ららた
私も上の方と同様、白紙に戻してもらい契約破棄がいいと思います。
もちろん費用は返してもらいます。
最初返さないとかごねるかもしれませんが強気で言ってください。
るー
このまま進めようと思っていましたが、契約破棄でもおかしくないですかね?