※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

無排卵でも生理がある場合、通常の生理と比べて遅れたり量が少なかったりすることがあります。生理予定日に出血があっても無排卵の可能性も考えられます。

無排卵でも生理がくるっていうコメントを見かけたりするのですが、その場合は通常の生理に比べて明らかに違うところがあるのでしょうか??

例えば通常より遅れてくるとか、量が少ないとか…

生理予定日付近に出血があっても無排卵の場合などもあるのかなぁと疑問に思いまして💦

コメント

ママリ

私の場合は無排卵のときは量が少なかったです。
夜用ナプキンがいらなくて、3日で終わるくらいの感じでした💦
多嚢胞で生理不順のため周期はバラバラなので、通常より遅れてくるかはちょっとわかりません😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます‼️

    なるほど…量や日数などの変化があればわかりやすそうですね🙂

    • 12月16日
m.s

私は通常の生理とは変わらなかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます‼️

    もし差し支えなければお聞きしたいのですが、通常の生理と変わらないとなると、無排卵と何で判断される感じでしょうか??🥺

    基礎体温とか病院で診てもらって…とかですかね

    • 12月16日
  • m.s

    m.s


    私は妊活してたので、検査薬が陽性にならず生理がきたことです!あと、基礎体温ですね!高温期に入りませんでした💦

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね💦
    教えてもらってありがとうございます💦

    私も基礎体温ガタガタで予定日付近に生理が来た感じなのでもしかして無排卵なのかなと…😓

    • 12月16日
  • m.s

    m.s


    可能性ありますね💦💦そしたら…🥲

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんな気がします🥹

    • 12月17日
  • m.s

    m.s


    またチャレンジですね!お互いがんばりましょう🫰

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    また次回に向けて頑張りたいと思います😤

    早くお互い良い結果に繋がりますように🥰

    • 12月17日
初めてのママり

わたしはおりものシートを1日2.3回取り替えるくらいの出血が2週間とか続いたことあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます‼️

    おりものシートで済むくらいだったのですね。
    2週間とはなかなか長いですね🥺

    • 12月16日
まるさん

通常の生理と変わらなかったです🥺!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます‼️

    やはり基礎体温などで無排卵と判断された感じでしょうか?💦

    今回いつもと変わらなかったのでなんか紛らわしいなと思いました😵

    • 12月17日
  • まるさん

    まるさん


    基礎体温などはかったことないので
    わからないんですけど
    病院で無排卵と言われました😢
    実際私排卵する時かなり排卵痛が
    あるんですけど1.2年に1回
    あるかないかくらいなんですけど
    排卵痛がある時病院行くと排卵しよるね!
    って言われたんで
    ほとんど無排卵ですね😢

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり病院で診てもらったら確実ですよね💦

    私も排卵痛ある時とない時あるかもしれないです🥲

    今妊娠されているんですね✨
    おめでとうございます🥰

    私も後に続けるように頑張りたいと思います😊

    • 12月17日
  • まるさん

    まるさん

    そうですね!!病院のほうが
    確実にわかるとおもいます🥺🥺🥺

    ありがとうございます!!
    主さんも授かれるよう
    祈っています☺️💓

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    また様子見ながら受診も検討しようと思います👍

    ありがとうございます🥹

    • 12月17日
ポポロン

1度経験があります。
流産直後の周期でしたが、体温が上がらないまま移行し、いつもよりかなり早めに生理が来て(20日間)量も通常時の半分くらいでした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます‼️

    基礎体温が上がらないとやはり無排卵の可能性ありますよね💦

    周期や量など目に見える変化があれば判断もしやすそうですね🥺

    • 12月17日
  • ポポロン

    ポポロン

    そうですね、日数や経血量は人によって様々なようですが、『体温が上がらない(高温期がない)』のが共通のようですので、そこが決めてですかね😊

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🥺

    次周期は基礎体温が安定するようにできる事しながら頑張りたいと思います😊💪

    • 12月17日