![ラケル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
難聴で 療育と幼稚園 並行通園してます。
曜日は全て 療育側が決めています。
今は 火曜日、金曜日が療育なんですが どこがいいとはなんとも言えないです。
幼稚園連続で行けた方が…と思った事もありましたが
そうすると 例えば 月火水が幼稚園、木金が療育だと 子供からすると 木金土日 幼稚園がない訳なので また月曜日からの幼稚園って日が空きすぎて ちょっとドキドキするのかなぁなんて、、(子供の性格にもよるんですがあくまでわが子は、です!)
なので今のこの飛び飛びな感じが一番ベストなのかな??って
思ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
療育(園)では、ないですが、
うちは療育に週2日行かせてます。
同じぐらいの度合いの子が居る時の曜日にしています。(水)
あと一日は次の日休みだから金曜って決めてます
-
ラケル
メンバーも重要ですよね。他の子の曜日も聞いてみます。
コメントありがとうございます(^^)- 12月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
来年から幼稚園併用予定です。
同じく週2で療育です。
うちは、土曜日もある療育なので
土曜日はマストで、
月〜木のうち、幼稚園の行事や療育での月1〜2あるOTやPT来園に合わせて療育利用しようかなと思っています。
特にどちらからも指定がなければ木曜日かな?って思ってます。
理由は月は園で週末の話しなど園で話題についていって欲しい、金曜日は週末の持ち帰りや翌週の話しをする時にも園でみんなと話し聞いて欲しい。
火曜日は毎週お弁当なので、出来ればお弁当食べて欲しい。
水曜日は言葉の教室が月1であるのが水曜日にしてるからです!
-
ラケル
コメントありがとうございます(^^)
すごく参考になりました。幼稚園と療育の両方から「どの曜日でも大丈夫」と言われていて、逆に決められなくて💦
そのあたりの内容も含めてもう一度聞いてみます。- 12月16日
-
ママリ
固定がいいと言われて、もしお弁当が火曜日でなければ、火曜日にしていたと思います☺️
私がお弁当作るの面倒になったら、隔週とかで火曜日入れる可能性もありますが…笑- 12月16日
-
ラケル
お弁当、重要ですよね😿
私は今、毎日お弁当なのですが、作ってる途中で食べられたりもうバタバタで💦
お弁当ない日に登園させようかと思います。笑- 12月16日
ラケル
コメントありがとうございます(^^)
確かにうちの子もドキドキしそうで、久しぶりだと行きしぶりもあるかもしれません💦
トビトビも検討してみます😄
ラケル
あっ、一番最初にコメントしてもらったのに返信遅くなっててすみません💦投稿ボタンを押し忘れていたみたいです。