![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは半年すぎるまで 夜中も1時間半〜2時間おきの授乳だったので ほんっと寝れてませんでした … 半年以降も夜中に1回〜2回おきてました …
1歳手前になってやっっっと朝まで
寝てくれるようになりました🥲
ミルク完全拒否で生まれてから1歳すぎまで 完母でした。
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
新生児期はなかなか寝れないかと思います😅
私も想像以上に寝れなくて疲れてました✨
新生児期過ぎたらちょくちょく起きはするけど、少しずつママも寝れる様になると思います、個人差ありますけど😅
-
るん
✨絵文字間違えました💦- 12月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
びっくりしますよね😂
産む痛みよりなにより産後眠れないことが毎回恐怖です😂
その子によります💭
寝ない子は2歳とかになっても寝ないし寝る子は1ヶ月半くらいからまとめて寝てくれたりします🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝れません。。
1歳過ぎくらいまで頑張ってた気がします。💦
今では、起きたくなくとも
夜中2回は絶対目が覚めます💦
布団ちゃんと被ってるか不安で寝れないのかもしれません😓
![22歳まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22歳まま
全然寝れなかったしご飯も食べる余裕なかったです笑
1人目だからめちゃくちゃ神経質で産後うつになったし1ヶ月で約10キロ痩せました🫠
頼る人がいれば何とかなりますが、自分は産後半年までは1人でやってたのでしんどかったです笑
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
出産おめでとうございます🎉そしてそしてお疲れ様でした😭
新生児期は寝れる時はほ一緒に寝てました!
ご飯も簡単に食べれるものだけ食べて寝たりしてたと思います!
夜は授乳もありますしちょっとした音とかでも自分が起きちゃって寝不足だった気がします、、
うちの子の場合ですが生後4ヶ月くらいで夜の起きる間隔もあいて寝れた記憶がありますっ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜中でも30分寝れたらいい方で寝ない子でした🥹
寝てる時に寝てね!と言われましたがそれが出来たら苦労しないんだよ〜〜と😖
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
まだ生後3日目です。
ベビが寝てる時は一緒に寝ちゃいます( ¯꒳¯ )おなかいっぱいになればを少しでも長く寝てくれるので😂
授乳時間はきっちりでなくとも平気ですよ🥹きっちりにすると寝る時間全くないです😭
もはや乳上げてる時にこくんこくんしてます(笑)
里帰り中は…ご飯の時は母が抱っこしてくれてる間にササッと食べて、ミルクあげてます( ¯꒳¯ )
自宅に帰れば沐浴も授乳も基本一人作業ですよね…φ(。。*)
次第に、数十分数時間寝れば平気な体に進化していきますよ\( ・ω・ )/
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
赤ちゃんのお世話は自分でやるしかないですからね😂💦
この時期は寝れないと思います💦
うちは上もいるので日中、娘が寝ている時間も寝ているわけにはいかないし、、
上の子たちは10〜11ヶ月くらいには朝まで寝るようになりましたよ〜🙆🏻♀️✨
コメント