※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

県外に住んでいる姉妹が付き合ってるか付き合ってないか分からんような…

県外に住んでいる姉妹が付き合ってるか付き合ってないか分からんような黒人と子供を作って(避妊なし)で泣いて電話かけてきて「子供ができた。でも育てれないし、男はお金も出さん」と。「結局実家に帰ってきたら?全部男が悪いみたいに言うけど自分も悪いやん。30やで。シングルで育てようとかないの?黒人の子供が欲しいとかよったやん」と私は言いました。30でちゃんとしてなくて結局地元というかこっちに帰ってくる考えはなくて堕す一択。そのまま堕しました。
私はそんな妹に2人目ができたとなぜか言いたくありません。父には妹は伝えてなくて隠してます。私にも黙っとってと言ってきたので私たちの間でこんなことがあったのは父は何も知らないけど、まだ安定期入ってない私のことを言おうとして「やめて。」と言っても「なんでや。ええでないか。」と言おうとします。
まだ言わなくていいですよね?なんかイライラしてなかなかおさまらないです😭

コメント

葉っぱ

言える時が来るまで言わなくていいです。
ママリさんの情緒を保つことだけ考えてください😀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    もうイライラが止まらなくって😭

    • 12月16日
べびたま

私の状況とすごく似ています😣
私はあることで3月に姉に酷いことを言われ、距離をとっているのですが、母が姉に私の妊娠のことを伝えたいと言われましたが
私は『あんな酷いこと(母も現場にいたのでわかってるはず)言ってきた無神経な人と歩み寄るのは私は無理。別に妊娠のこと言ってもいいけど、連絡したくないからこっちには連絡しないで!って伝えてね』と母に伝えました。

ママリさんもお父様にいざこざの内容は言わなくて
ちょっと喧嘩したからと濁して妹さんと連絡とりたくないと伝えていいと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!口軽い父なので信用してないですし、妹もめんどくさい子なので連絡とりたくなくて。
    妹と父が電話して終わった後機嫌悪いし気分悪くなりました😭

    • 12月16日