※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
ココロ・悩み

妊娠中のメンタルについての悩み。過去の出来事や旦那の行動に不安を感じ、検索し続けることがあります。メンタルの保ち方について相談中。命の母は使用せず、医師に相談中。

妊娠中のメンタルについて

妊娠3ヶ月です。生理前のような情緒不安定さが続き
昔の嫌なことを思い出してはあの時本当にこうだったのか
あーだったのか考えたり、色々検索してしまいます。

例えば結婚前にされたマッチングアプリ使用だとか、
おっぱぶにいかれたことを思い出し、
妊娠中だから浮気されるのではないか
旦那の出張先にソープランドはないかなど検索し
グーグルアースなどでその周辺をみたりなど
暇だからやってしまうんだと思いますが
検索する指を止められません。

結婚前にしたことはすべて水に流したつもりですが
旦那の携帯をみて検索履歴に風俗がないかも
確認してしまいます。旦那の携帯のパスワードは知っています。

妊娠中の方はどうやってメンタルを保っているのでしょうか?
命の母は医師に相談してから飲んでくださいと書いてあり、使用していません。

コメント

deleted user

旦那さんにぶつけましょう✌️

私も妊娠中、ある事ないこと不安になったり、昔のこと思い出してイライラしたり情緒不安定って言うか、自分の情緒が手に負えませんでした😅

全部自分の被害妄想なのは分かってるけど、自分じゃどうしようもなかったので、『昔のことを責めるわけじゃ無いけど、私の被害妄想なんだけど、どうしても不安になってしまう』って何度も打ち明けてその度に否定してもらって無事出産までメンタル保ちました🙄

つわりはどうですか?
具合悪いと余計に暗い気持ちになって検索魔になるので、私は体調が戻ってからは積極的に家から出るようにしてました💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠中の情緒不安定はぷーさんのせいでも誰のせいでもないし、コントロールしようとしてできるものでもないので、旦那さんと一緒に、いかにそのメンタルと付き合っていけるかでだいぶ変わるかなーって思います🤔

    • 12月16日
  • ぷー

    ぷー

    あたたかい言葉ありがとうございます😭

    やっぱり情緒不安定になりますよね…旦那にぶつけすぎても迷惑かなと思っていましたが
    やっぱりぶつけることにします🥲

    絶賛つわりのピークでして、ストレスがたまってたのも原因かなと思います🫠
    つわり抜けたらたくさん外に出ようと思います!!

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も最初は迷惑かな…って思ったり、こんな八つ当たりして嫌われたらどうしようって思ってました😭
    でも、情緒不安定を一緒に乗り越えるのも、ママパパになる第一歩かなぁって今なら思います😊

    無理しない程度にリフレッシュ楽しんでください🥰

    • 12月17日