ふと疑問に思ったのですが、掃除機って何時くらいにかけていますか?「掃…
ふと疑問に思ったのですが、掃除機って何時くらいにかけていますか?
「掃除機は毎日かけるのが当たり前」と聞いたことがありますが、専業主婦でない限り無理に近いと思って諦めています。(周りを起こしてまで朝5時半に起きて掃除機をかけるわけにもいかないし)
働いていると朝6時起き→18時半帰宅→夕飯→風呂→寝かしつけ.....一緒に寝落ちしてしまう→朝が来る...バタバタで1日が終わります。
かろうじて20時頃に洗濯を回して風呂場に干して、次の日の19時頃にたたんでしまっている感じ。
皆さん、何時くらいに、どれくらいの頻度でやっているんでしょうか?(>_<)
- みーママ(9歳)
コメント
kiwi
うちは3日に一回ですねー。忙しいですから…
あとは、毎日のコロコロで対応してます。
hoshiko
掃除機は3日に1回ぐらいしかかけてないです😓毎日掃除機する気にはなれなくてサボりがちです😔
-
みーママ
コメントありがとうございます!
ですよねー私も3日か、4日派です😢- 12月31日
ゆなぽん
うちも週2回くらいです。
専業主婦ですが、子どもが昼寝する時間も減ってきてるし、寝たら寝たで最低限の家事を片付けるので終わるし、外出しないといけないこともあるし。
早朝はだめですが、外出続きになってしまう時は帰ってから子どもをベビーカーに乗せたまま待たせて、その間にパーっとかけちゃいますね。
毎日したいしできるのが1番いいんですが子どもが小さいうちは限界あるし、今だけのことなのでいい意味で諦めることも必要だと思います。
ある程度手が離れたらいくらでもできますから。
いちママ
私は不定休の仕事についているので中々掃除機かけるタイミングもなく…週2回がやっとです(><)💦💦それもだいたい9時頃か18時頃です!気になるゴミがあればクイックルワイパーなどで掃除してます!
まめこ
働いてる時は、休みの日にしてました。不定休ですが!
苺
家は旦那が潔癖で旦那が掃除機をかけてくれます
毎日どころかリビングは朝一
食事前食事後
おやつ後
お風呂上がりドライヤー後
一日何回もかけてくれます
私のかけ方では納得いかないそうなので任せていますヾ(-▽-;
みーママ
まとめての返信ですみません、コメントありがとうございました😊
みなさん無理のない程度で調整していることが知れて、私だけじゃないんだとわかってよかったです😭🤝
みーママ
コメントありがとうございます!
2日は無理だけど4日じゃちょっと..という感じですよね、わかります💡