※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
妊娠・出産

帝王切開で出産後、硬膜穿刺後頭痛に悩んでいます。治療が効果なく、赤ちゃんのお世話が心配です。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。

4日前に帝王切開にて出産しました。

硬膜外麻酔を二度打ちましたが効きが悪く、全身麻酔での手術となったんですが、産後2日目ごろから首から後頭部にかけてガンガン殴られているような頭痛が始まって、医師から「硬膜穿刺後頭痛」と診断されました。
硬膜?に針を刺したことにより髄液が漏れ出て、頭痛が起こるとのこと…

カフェインの薬やカフェインを多く含んだ飲み物を飲んだり、鼻から注入する神経ブロック?の治療もしたんですが効果はほとんどなく…

10分程度の時間でも上体を起こしておくことが困難になり、ほとんど寝たきりなので、退院後に赤ちゃんのお世話なんて無理なんじゃないかと絶望してしまいます…

同じような症状になったかた、その後どうなったか体験談など聞かせてください😢

コメント

ママリ

私も一人目の帝王切開のとき、なりました😭
すごくしんどいですよね…

看護師さんが、温かい枕?を用意してくださり、それを首の下に入れて寝ると少し楽でした🥺
あとは沢山水分をとって&点滴もしてもらい、何度もトイレへ…
術後の傷の痛みもありましたが、この酷い頭痛が治るなら、とひたすらトイレに通いました😱

入院中は、ほとんど赤ちゃんのお世話ができず、ずっと横になっていました😢
が、
退院日(術後一週間)くらいには、起き上がれるようになりました🥺

ご出産おめでとうございます✨
今はとにかく休んでくださいね😭

はじめてのママリ

私も帝王切開後、入院中頭が痛くて痛くてたまらなかったです😭
赤ちゃんのお世話したいのにできないのが悔しくて助産師さんの前で大泣きしました。笑
授乳も辛かったので授乳の時間になったら助産師さん呼んで添い乳させてもらってました😅
退院する頃にはましになってきたと思います…🤔💦
しっかり休んでくださいね😭

deleted user

すごく気持ちわかります😭辛いですよね💦
寝る姿勢じゃないと頭痛がひどいので起き上がっていられず、、、
看護師さんに言いロキソニンや、カロナール飲んでましたが効かず。。コーヒー飲んだりしてみたり、水分たくさん取るしかないと言われましたが、良くなったのは1週間後でした😭
私も添い乳してました🥺
赤ちゃんのお世話もあるし大変ですが今は無理しないでください😢頑張ってください😢💓

もち

皆さま、コメントいただきありがとうございます✨
お返事が遅くなりすみません🙇‍♀️

結局退院の日まで頭痛と吐き気が続き、赤ちゃん抱っこしながら車椅子で駐車場まで行きました😂

医師から、「手術して1週間ほどでほとんどの人は良くなる」と言われていたのですが、本当に1週間後には嘘のように症状が落ち着きました🥲

帝王切開の傷も痛みますが、何よりこの頭痛状態だと本当に赤ちゃんのお世話なんてできない…と絶望していたのでホッとしています。
皆さまの体験談が大変励みになりました✨ありがとうございました♡