※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
!
子育て・グッズ

子供時代の楽しかった体験や思い出について教えてください。自分の子供にも色々な体験をさせたいと思っています。

〈子供の頃に体験して記憶に残っていること、楽しかったこと。〉

こんにちは。タイトル通りの内容です。
自分自身の子供時代に親が忙しかった事もあり、あまりお出かけする機会がありませんでした。
お出かけする機会は無かったにしろお友達と遊ぶ時間が沢山取れたのでそれはそれで満足はしています。
ですが、子供には微力ながら色んな体験をさせてあげたいと思っています。

そこで皆さんが子供時代に体験されて楽しかったこと、記憶に残っていることorこれから自分のお子さんに体験させてあげたいこと、等あったら教えて頂きたいです。
(〇〇へ行って〇〇をしたのが良かった・楽しかった、親に〇〇してもらったのが印象に残っている。etc..)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは家族で

動物園


によく行ってました。
後、たまに電車にのって(といっても今思えば3駅位ですが)デパートの屋上に当時あった子供の遊び場に連れて行ってくれた事をよく覚えてます。
子供ながらに楽しかったし嬉しかったので子供にも何かしら経験させたいです。
うちの子は一緒に大きい公園にピクニックにするのが楽しい様です。

はじめてのママリ🔰

外でごはん食べるのが好きでした😊
近くの公園とか川沿いとか動物園とか、レジャーシートを敷いておにぎりとかサンドイッチ食べたのが楽しい思い出です✨
母がシロツメクサの冠を作ってくれたり💓

私も今、暖かい日はお日さまの下でごはんが食べられるようにしています!
月に2回くらいですが😅

もこもこにゃんこ

キャンプに行ったのがとっても記憶に残ってます😊
後は川遊びやバーベキューなどですかね。

子供には興味のあるイベントに参加したり、自然の中で活動したりさせてあげたいと思ってます。
今年の誕生日に、今までで1番の思い出や、楽しかった事は何か質問したら、「おさんぽ会」と答えました。
野外保育に通っていたので、その時が一番楽しかったらしいです😁

はじめてのママリ🔰

私も、母子家庭だった事もあり、お出かけした記憶はあまりありません😊が、祖母の家が山の中だったので、庭でBBQ、川で遊ぶ、祖母と畑作業、虫取りなど自然の中で過ごした事がとても楽しかったしです。おもちゃなど無くても、無限に遊んでいた記憶があります。大人になった今も、とても良い子ども時代だったなと思います。