※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ただの真夜中の愚痴です。下の子が産まれてから、いびき、歯ぎしりのひ…

ただの真夜中の愚痴です。

下の子が産まれてから、
いびき、歯ぎしりのひどい旦那と寝室別にしました。
旦那はひろ〜いベッドで1人寝るかリビングで寝落ちの毎日。私は大変ながらも2人の子供の間に挟まれながら幸せに寝ていました🥰
ですが、、
寝てる間にそおっと私たちの寝室に来たみたいで、地響き?何?地震くる?と飛び起きたら旦那がグオオオと布団の端っこで寝てました。上の子の布団をかぶって。
起きてから何故かと聞いたら、寒くなってきたからこれから一緒に寝る。と😇
上の子の時の経験から、一緒に寝ても何もしない騒音だけの旦那は私のストレスなるだけやから寝室別にしたのに😇
下の子の夜間授乳中にいびき歯ぎしりBGMいらない。
斜めに寝て私のぬくぬく布団に足入れるな😇
寝ようとしたら、上の子が追いやられてて私横向きでしか寝られへんスペース。
寒かろうが騒音男は別で寝ろ。上の子に踏まれろ。
幸せな寝室を返せ🥹授乳後うるさくて寝られへん腹立つ〜〜〜

コメント

はじめてのママリ

寒くなって人肌恋しくなってきたんでしょうね笑
でもまじ要らねー早く自分のとこ戻ってって私も思っちゃいます😂笑
産前は一緒に寝てたのが不思議なくらいです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不思議ですよね!私もそう思います。笑
    人肌恋しくなって神聖な子供たちの寝床に来ないでいただきたい😂ほんと、いらねー。です😂😂
    コメントありがとうございます!

    • 12月16日
ママリ

えーやだー😂
私が踏みます。足で転がします。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    足で蹴ったら寝返りして戻ってきたんです。笑 れもんさん踏んでくださいよろしくお願いします😂笑

    • 12月16日