![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家での生理時のナプキン処理について、気まずさを感じています。皆さんはどうしていますか?
義実家などに行く際、自分が生理の時とか、使用済みのナプキンどうしてますか?😓💦
義実家に行くと、近くの義姉夫婦や義弟夫婦も来ているので、大人数です。。
生理の出血が多いタイプなので、1〜2日目は特に大きめナプキンを1〜2時間で交換したいです😂
でも、たくさん人がいるので頻繁にトイレに行くのも気が引けるし、ましてや義実家に使用済みナプキンを捨てるのも何だか気まずくて…トイレに行くのを限界まで我慢します😓
義実家はトイレにゴミ箱とかないので、キッチンの大きいゴミ箱に捨てるしかありません。。
でも、キッチン(リビング兼)にみんな集まってるので、トイレ後に大きめの包み(使用済みナプキン)を持ってそこに行くのも嫌だし、誰かが見てる状況でゴミ箱に捨てないといけないのもめちゃくちゃ気まずいです。
かといって、自分の荷物にしまうのも、いちいちカバンの所に行かないといけないので不自然ですし。。
このような状況のとき、皆さんどうしてますか?
義実家だし、気にしないで普通に捨てますか?💦
高校生の甥っ子もいるし、義父や義弟もいるので、かなり気まずいのですが。。
- ママリ
コメント
![ぱっつんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっつんママ
子供のオムツと一緒に臭わない袋に入れて捨ててました!
![三兄弟ママ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟ママ♥
私がそういう状況になったら
大きめのジップロック持って行って、その中に使用済みナプキン(ペーパーで包んだやつ)入れて持って帰ります。😂
-
ママリ
やはり持ち帰るのが一番ですよね😂💦
子供の荷物とか自分の荷物とか全て入れたカバンをリビングに置いてるので、、カバンごとトイレに持って行くのは不自然ですし、ジップロック剥き出しで持って行くべきか、それともポーチとかわざわざ出して持って行くべきか。。
でもそうすると生理ってのは周りにバレるし、、なんかもう義実家行くの疲れます😂💦- 12月16日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
いや、普通に捨てないです💦
鞄を持ってトイレに行き、鞄の中からビニール袋などに入れますね、、
捨てる時に義親に使用済みのナプキンを見られるなんて死んでも嫌です。
-
ママリ
なるほど。。カバンとか持っていくと、明らかに不自然(どうしたの?どこいくの?とか聞かれる)なのですが、でもポーチにしても、生理ってバレるし、そしたらうちに捨てていきなよ!って言われるのでそれもそれで恥ずかしいし、、、どうしたらバレずにカバンにしまえるのか…そこがもう難関です😭💦
- 12月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大勢集まるのが年1とかならピルで生理ずらすかなぁと思いました💦
-
ママリ
それが、1〜2ヶ月に一回くらい行くのですが、私たちが行くよ!と言うと、義母が周りの義姉や義弟に言ってるようで、集まってくるので…行く時はほぼみんないます💦
今回も、年末に行く予定なのですが生理1日目に被りそうで😣💦
朝から夜まで居るので、、、トイレ行かないってのは無理だし、、😔💦- 12月16日
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
義実家のキッチンのゴミ箱に捨てるとか絶対無理です😂
私ならピルで生理ずらすか無理なら夜用のおむつタイプのナプキンを履いて、さらにトイレに流せるシンクロフィットをつけて、シンクロフィットを頻繁に取り替えます◎
-
ママリ
ですよね😂💦
1〜2ヶ月に一回くらいの頻度で行ってて、突然決まるのでピルでずらすとかは難しいんですよ😭
シンクロフィットってトイレに流せるんですね!気になってたけど買ったことないので、試してみます✨- 12月16日
-
冬眠したい
それはなかなかの頻度ですね😂
シンクロフィット、そのものも包装紙も流せるので便利ですよ◎ただ経血量多いとかなり頻繁にかえないとかもです💦
タンポン+履くナプキンもどうですかね?タンポンならでるゴミもそこまで大きくないし、包んでジップロックにこっそり入れて持ち帰れるかと- 12月16日
-
ママリ
そうなんですよ😂
タンポンも今まで使ったことないのですが、これを機に試してみようと思います!
ありがとうございます😭- 12月16日
![あまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまゆ
チャック付きのエチケットケース持ち歩いてました☺️
カバンにしまうのは特に不自然とは思わないですね🤔
人のトイレ後の行動なんて、あまり見ていないと思いますよ😂
-
ママリ
なんとちうか、家に居るのに鞄を持ち歩くのが不自然だし、カバンを部屋に置いておくので…そこからケースを出してトイレに行く…というのが、そもそももう生理って分かるので、、気まずくて💦
義母、優しい人なんですけど、ゴミあるならちょうだい!とか普通に言ってくるので、これが気まずいです。。
義実家は賃貸なので狭くて、そのリビングに子供入れて10人くらいがいるので。。
私が立っただけで、どこ行くの?とか聞かれるし、疲れるから座ってな!とか言われるし、目の届く範囲に誰かしら居るので見られてるんです😓💦- 12月16日
-
あまゆ
なるほど🤔
後はゴミを出したく無いので有れば、月経カップやその日だけでもショーツタイプのナプキンを使用したりでしょうか?
それか、義母にその日だけトイレにゴミ箱設置してもらう相談をさせてもらうとかですかね🤔
タンポンも長時間タイプの物ありますが、私は1時間でダメでした💦- 12月16日
-
ママリ
やはり生理パット以外のものを検討するしかないですよね😭💦
ゴミ箱設置してもらっても、それを最終的に片付けるのも気まずいし、やって貰うのはもっと気まずいし、、。
タンポンって長時間もたないんですね😱
ありがとうございました!- 12月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オムツの臭わない袋に入れて持ち帰ってます!
基本的に日中はタンポンを使用していますが、夜など部屋着をポケットのある服にしてポケットにナプキンや袋を仕込んで変えるようにしてます
-
ママリ
やはり持ち帰る方が良いですよね😂💦
タンポンって今まで一度も使ったことないのですが、例えば朝から夜まで入れっぱなしでも大丈夫なんでしょうか??
それでも、1〜2日目の多い日は何回か変えないとダメですよね?💦
ポケットにあらかじめナプキン入れといて、コソコソカバンにしまったりするしかないですかね、、、😮💨- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
6~8時間の長時間タイプもあるので自宅にいる時など試しに使ってみるのもいいと思います!
わたしは義実家にいる時に生理が来た時はタンポン&夜用ナプキンにして(衛生面で良くないかもしれませんが)夜用ナプキンが血だらけになるまで変えない……ということもありました
友人はこっそりトイレの目立たないところに紙袋を設置して凌いでる、と聞いたこともあります(人気が少ないタイミングで回収するらしいです)- 12月16日
-
ママリ
そうなんですね!薬局行って見てみます!😭
ただ、次の生理のタイミングで実家に行くので試せるチャンスが無さそうですが😭笑- 12月16日
-
ママリ
途中で送ってしまいました💦
やはり大きい夜用ナプキンで変える回数を減らすしかないですよね😱
ありがとうございました!!- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は生理用品とジップロック入れたポーチを鞄の中に入れておいて、トイレ行く度にポーチ持って行っています😂
ゴミは持ち帰ります。
女性は生理があるのはおかしな事ではないのでマナーさえきちんとしていれば誰も気にしてないと思います!
でも、落ち着かないですよね😭💦
-
ママリ
トイレ行く度にカバンをゴソゴソしますよね😭
私が立っただけで、どうしたの?何か探してるの?とか言われるので、もうホント色々と落ち着かないんですよ😂💦
でも、もうそうするしかないですよね。。流石に剥き身でナプキン持ち歩く訳にいかないし。。- 12月16日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
昼も夜もシンクロフィットを使うと結構かえなくてすみますよ!
昼間とかはお出かけすると思うので、バッグに入れてたナプキン捨てますね。
シンクロフィットはトイレに流せると書いてありますが、節水タイプのトイレで詰まりが気になるならやめた方がいいです
-
ママリ
そうなんですね!!夜用の29センチとかの大きいナプキンが一回で血だらけになるくらい、1〜2日目は出血多いので…漏れたりしないようにシンクロフィット試してみようと思います!😭
でもトイレ詰まりやすいって言ってたので、義実家には流さない方がいいかもですね。。ありがとうございました!- 12月16日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
タンポンやシンクロフィットを使ってなるべくナプキンを変えなくて良いようにしてます。
ポーチを持ってトイレに行って、使用済みのは袋などに入れてポーチに入れて持ち帰ってます。
-
ママリ
そうするしかないですよね😱💦
やはりもうバレるの覚悟でポーチ持ち歩くようにするしかないですね。。
ありがとうございました😭- 12月16日
![Kawa(31)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kawa(31)
義実家ではありませんが、お友達の家ではオムツのピンクの袋(臭わない?やつ)に子供のオムツとナプキンなど入れて持って帰っていました!
-
ママリ
そうですよね!
義実家なので、子供のオムツ変えたら、捨てるからちょうだい!って言われて回収されてしまうので、自分の分は別の袋に入れて持ち帰ります😭
ありがとうございました!- 12月16日
ママリ
オムツと一緒に、義実家に捨てる感じですよね?💦
オムツ変えた時とか、捨てるからオムツ貸してー!と言われて回収されてしまうので、、そこに入れ込む隙がないです😂💦