
4歳の子が嘔吐しています。熱や咳はなく、気持ち悪そう。小児科が休みで様子を見るか病院へ行くか迷っています。
4歳の子が嘔吐しています。
1度目は15日18時前。
2度目は18時半すぎ。
3度目は0時前です。
夕飯は食べられませんでした。
熱はありません。
咳き込んで吐くというものでもないです。
突然、気持ち悪いおろろ〜といった感じです。
17時頃お風呂から出て、具合が悪いと言っていたのでお風呂長めだったし、のぼせたのかなぁ、と思っていました。
かかりつけの小児科は金曜日お休みで…💦
皆様、なんだと思われますか?
急いで病院に行くべきか、少し様子を見るべきか…
吐いてしまう以外は元気そうに見えます。
- みい(29)(妊娠16週目, 1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

ママリ
胃腸炎ではないですか?

退会ユーザー
私なら明日かかりつけでは無い小児科受診します😭😭
あとは夜中の急変に備えて近くで小児救急受け入れてくれる病院をピックアップしておきます。

はじめてのママリ
寝れているなら明日、小児科でいいと思います。
胃腸炎だとわたしも思います。

🐦🔥
胃腸炎ですかね😢
無理に飲食させずに最後に吐いてから1〜2時間はあけて、スプーン一杯から飲ませてあげてください。
きっと病院に行っても整腸剤と吐き気どめぐらいしか処方されないと思うので家にビオフェルミンなどあればそれで事足りると思いますよ!!
脱水だけ気をつけてあげてください!
-
みい(29)
ありがとうございます!
- 12月16日
コメント