※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんちゃん
お仕事

高校卒業後6年目の現職場でパートをしている女性が、離婚後実家に戻り、娘の保育園を実家近くに転園させたい悩み。今後の働き方やお金のことで迷っており、意見を求めています。

今の職場は高校卒業からずっと就いてて多分6年目?に入ります。
昨日元旦那と離婚し、パートとして仕事をしてました。
貯金もなく実家に戻っています。
今の職場は、保育園に近いものの実家とは30分も離れています。義実家も職場に近かったため保育園もそちらにあわせて通園させてました。
転園する予定で、実家近くに通わせたいなぁと思ってます。
申請はしてます。
そうなると、何か呼び出しのときに30分もかけて迎えに行くか((実母はパートなので何かあったら迎えに行くと言ってくれてます。
今の職場を辞めて実家近くに転職するか、
それともお金のこともあるので、2時まで今の職場で働いて、4時5時くらいから夜9時頃まで違う仕事をWワークをするか迷ってます。
もちろん、どちらか1つに専念するとなるとフルパートに変更しようかなとも考えてます。
娘との時間も大切にしたいのですが、お金がないことには何もできないのかなと思ってます。
元旦那は慰謝料養育費も払ってくれず終い。
母子手当をあてにしてもまだ申請してないのでわかりません。
実家にお金のことまで頼るのはなぁと思ってるのですが、いざ娘とふたり暮らしとなると今以上にお金が厳しくなるのでまだまだ先だなぁとも考えてます。
ママリの皆さんの意見で決めるとかではないのですが、どんな働き方がいいのか皆さんに教えていただきたいです。
親権を元旦那の方にしたほうがいいと言う意見もあるかもですが、あの義実家が娘を見れることは絶対無理だと言い切れます。なにより、娘を渡したくないです。
可愛い娘のためにこれからがんばります🥲!!

長文すみません。意見を聞きたいです🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

高校から働いているら会社は今後正社員とかになれる可能性ありますか?または急なお休みなどに凄い理解があったりしますか ◡̈♥︎?もしないなら、私なら今の職場辞めて、実家の近くで新しい仕事始めます🥺

  • きんちゃん

    きんちゃん

    正社員には戻れないと言われました、、一度パートに落ちたなら正社員は無理だそうです、、、😂😂
    前日に明日休みますと言ったら次の日は休みもらえます!!
    それがあるので結構悩んでます🥲🥲

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣休みやすいのは大事ですよね🥺でもお母さんがかなり協力してくれるなら私なら正社員になれるところ目指すかもです😣!

    • 12月16日
  • きんちゃん

    きんちゃん

    ほんと休みは大事です、、、
    熱とかもいきなりでますもんね🥲
    やっぱりそう思いますかね🥺
    私もそうかなぁと思っててすごく迷ってました!!
    ありがとうございます🥰🥰

    • 12月16日