※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子の経膣分娩についてのお話をお聞きしたいです。2人とも経膣で産まれましたか?お産は大変でしたか?

双子で経膣分娩を選択された方がいたら、お話うかがいたいです。
無事に2人とも経膣で産まれましたか?お産はやはり大変でしたか😖

コメント

ママリン

大変でした😩
が、痛さとかキツさは単胎とそんなにかわらないかなーと!
双子しか産んでなくて比べられませんが、、、
1人目が産まれて10分もしないうちに2人目産まれました!
2人目は、1人目が産まれてすぐだったので、1人目の延長って感じでした!

しっかりお医者さんや助産師さんとお話しして、納得できた上で決めた方がいいと思います!😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分で2人目産まれたのですね!!😳

    今の病院は帝王切開しか対応していなくて、経膣なら転院です💦が、経膣の条件もたくさんあるし、1人目産めても2人目で帝王切開などのリスクは今日聞きました😖

    ちなみに、ママリンさんは、何週で分娩でしたか?管理入院もしましたか?
    よければ教えてください💦

    • 12月15日
  • ママリン

    ママリン

    やっぱり帝王切開がリスク少なめなのかなーって説明は受けました!
    2人目で帝王切開なるパターンは辛そうですよね💦

    うちは38w0dで管理入院は無しでした!当時は仕事もしてなくて、上の子もいなかったので家でゴロゴロしていたせいか、かなり順調のようでした〜😌

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!私が受けた説明だと、帝王切開も十分リスクがあるから、上の子経膣で出産できてるから、帝王切開がいいとも言えないと言われて💦
    経膣やれる病院も受診してみて、話は聞いて判断しようと思います!

    管理入院無しだったのですね👏素晴らしいです!!
    今日かかった病院は、双子は全員30週で入院させると言われて😣上の子も居るので、その点でも悩んでいます。

    お話、とても参考になりました☺️ありがとうございます!!

    • 12月15日
  • ママリン

    ママリン

    わりと周りの双子ママさんの中でもかなり順調で、経膣分娩と言うと驚かれます😳
    結果元気に産まれて来てくれたから言える事ですが、産後の回復も早かったし、下から産めて良かったです☺️
    帝王切開ママさんはやっぱり術後の傷と、双子のお世話とで大変そうでした🥲
    どちらにしても納得いくお産になりますように😌
    双子の大変さは3倍も4倍もですが、はるかに上回るかわいさです♡頑張って下さい✨

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます🥺✨
    病院受診するとやはりリスクの話ばっかりになりがちなので、実際の経験や感じ方が聞けて、すごく安心感がありました。
    やはり経膣チャレンジしたい気持ちはあるので、今後の経過をみながらいろんな人の話もたくさん聞いてみます。

    今のところは越えなければいけないハードルがありまくりですが、無事に産んであげられるように頑張ります!!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

経膣分娩でした👶
やはり大変でした🥲
私も上の方と同じように、2人目は2回いきんで10分後に産まれました!
先生から、2人目は登山だと8号目からの出発みたいなもんだよ〜と聞いていたので、出産前のビクビクがちょっと和らぎました😮‍💨
私は担当の先生は経膣推奨!で緊急時のみ帝王切開だったので、選択肢がありませんでした😅
色々不安な事などお話されて、納得のいく産になりますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    経膣推奨の病院だったのですね!
    2人目10分でって、凄いです🥺無事に産まれて本当に良かったですね🥲💓

    マタニティ期間は、入院などなく順調でしたか?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛ある程度進んでもなかなか出てこなくて、帝王切開に切り替えようか…となったんですが、ベテラン先生の内診グリグリで向きが良くなったのかそのまま経膣で出産出来ました☺️
    本当2人とも無事で何よりでした🥲✨

    ちょっと切迫早産気味だったので、27週から出産まで3ヶ月入院でした😭
    母体の事もあり、37週から誘発スタートしたんですが、2週間誘発しても全く出る気配なく…🥲
    結局自然と陣痛がきて予定日ぴったりに産まれました🥲

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    本当に大変でしたね…😭
    私も1人目の時、帝王切開ギリギリ逃れて経膣で産まれた感じでした。
    経膣選んだとしても、帝王切開になるかもっていう心構えはしてた方がいいですよね😖

    そして、切迫で3ヶ月も…😵本当に頑張りましたね🥲
    それでも誘発しても効かず、本人たちのタイミングだったのですね!!
    双子で予定日までもつって、あまり聞かないですよね!?
    1人だけでも大変なのに…赤ちゃんも2人ともかなり大きくなってるだろうし、お母さんの負担が凄そうですね…!
    もう、尊敬しかないです🥺

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさんも1人目の時大変だったんですね😖💦
    本当、こればかりは最後までどうなるか分からないですよね😢

    ありがとうございます🥲
    長かったですが、同室の人達に恵まれて最後は退院が寂しくなる程でした😂
    助産師さんに双子で予定日に産まれた人、今までに1人だけいたよ〜って聞いて、えー!って皆んなでびっくりしてたらまさかでした😅
    双子育児は大変だから、それも含め少しでも回復の早い経膣を推奨と先生言ってました。回復の程度は人それぞれなのでどちらが絶対!とは言えないですが、納得のいくお産となりますように🥰
    これから性別とかも分かってきたり楽しみもいっぱいですね🧡

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦吸引ででたから良かったですが、際どいところでした…😖なので2人目は産道ができてるとはいえ経膣選んでいいのか、かなり迷いますね。
    今の主治医も、もし自分の奥さんなら双子でも経膣薦めるかなって言っていて🥲それくらい帝王切開もリスクがあると言われました。先生によっても意見が違ってくるので、他院でセカンドオピニオンしてみてよく考えます💦
    でも、実際の経験お聞きできて、本当に励みになりました☺️✨

    やはり予定日までもつなんて、かなり稀なのですね!
    管理入院になるかも不安だし、
    産んだ後の生活を考えても不安ですが😂
    でも、性別わかったり、名前考えたり、小物を準備したり…ちっちゃい幸せを噛み締めながら、過ごしたいです☺️💓
    無事に産めるように頑張ります!!ありがとうございました✨

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステキなマタニティライフを💕双子妊婦なかなか経験出来ないですからね😂
    無事出産出来るよう祈ってます🫶

    • 12月16日