
コメント

ママリ
うちは大晦日に義実家親戚一同集まってガヤガヤしてお酒もすごいので一緒に飲みまくる旦那を置いていいとこで私と子供だけ実家にお暇、年越しとお正月は実家です(笑)
義実家は犬が多いので、アレルギー含め子供お泊まりはさせない方針なのでそんな感じです。

退会ユーザー
長男の嫁、ということで跡継ぎだから次やるのはお前だからと義実家の風習を教え込まれてますが聞き流しながらこなしてます。
義実家に住む予定ないんで…
例えば神棚には○○と○○と○○を切って和紙?で包んで供えるとか何とか色々言ってますね。。
まともに聞いたことないのでよく分かりませんが😇
あとやっぱりうちも盆正月と長期休みは旦那の実家で過ごす、と言うのも決まってるそうですが守ってません。いつ私の実家に行くの?と思うのでこれは結婚してすぐからぶち破って文句言われてますが無視してます😂
-
はじめてのママリ🔰
私は次男の嫁ですが長男夫婦が全く帰ってこないのでこっちばかりに帰ってこいとゆわれます🤯
- 12月15日
-
退会ユーザー
私と義両親が合わないだけでにこにこ愛想良くしてたら何でもしてくれる義両親なんです。
自分の思い通りに行かないと文句言われますが。
次男のお嫁さんは私より年上だからか、その辺上手くやってるみたいでこの間義両親と義弟家族で温泉旅行行ってました😂
旅費全部義両親持ちで…笑
このまま義弟家族が義両親と過ごしてくれることを願います…🤣- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
私はママリさんの逆で長男の嫁が問題ありでこっちばかりに会いたいようで...
めんどくさすぎます😇- 12月15日

ママリ✨
四男の嫁ですが、泊まりません😊
なんなら、わざと仕事入れていかなかったり、年末年始で旅行行ったりしてましたよ✋
(時期ずらして12月〜1月のどこかでは行きますが長居もしません)
上に3人も義兄がいるのに「本家の後継いでほしい」とか訳わからないこという義親戚なので最低限の関わりしかしないです。
義兄3人は近所や義実家暮らし。旦那も私も転勤族で今は県外、高速で2時間半〜3時間かかるところに住んでるのに。
「あなたたちが定年するくらいずっと先の話だから考えておいて」と言われましたが、他人の家(義親戚の家というのが余計に無理)に住みたくないし、田舎で不便だし、近所付き合いも面倒そうなので私が拒否してます。
はじめてのママリ🔰
うちの義実家も犬がいて私動物嫌いで旦那の家の犬には仕方なく慣れたんですが初めて子ども連れていくのですごい嫌なんです😫