
マグミットとビオスリーの服用について相談中。水分摂取が難しく便秘が心配。マグミットとビオスリーを一緒に飲んでいる方や水分摂取についての経験を知りたい。
マグミットについて。
先週かなりの腹痛で怖くなり急遽受診したら、おそらく便秘と言われました。
毎日出ていたんですが、コロコロが数個だけだったので、詰まってしまっていたようです。
マグミットとビオスリーが処方され、その日服用して、下痢っぽいのが出てスッキリしました。
そこから下したのが怖くてマグミット飲んでなかったんですが、また4日ほど出てないので今朝マグミットを服用しましたが、なかなか出ません。
ママリで調べてみると水分をたくさんとらないと意味がないと書いてあり、それは初めて知りました。
悪阻がかなり酷いのもあり、初期にすでに2回入院しています。
今は食べ悪阻になっていて、たくさんは食べられませんが、ちょこちょこは食べられています。
しかし水分はそんなガブガブ飲めません。。
おそらく水分が少ないので便秘になっているんだと思いますが、どう頑張っても飲めません。
そうするとマグミットも意味ないですよね…?
あと、一緒に処方されたビオスリーですが、下痢止めと書いてあるんですが、マグミットと一緒に飲んで意味あるのでしょうか…?
最初はミヤBMという整腸剤を出すと医師から言われていましたが、時間外に診て頂いたので、院内処方でした。
ミヤBMが今院内にないから、ビオスリーになりましたと看護師さんに言われて、わかりました。と言いましたが、帰ってきて見てみたら下痢止めと書いてあって…。
薬剤師さんからの説明はありませんでした。
妊娠前は逆によくお腹を下すタイプで初めての便秘です。
1人目の時も便秘になった事はありませんでした…。
またあの腹痛が来ると思うと怖いです。。
マグミット服用されていた方は、ビオスリーなど一緒に服用されていましたか?
また、意識的に水分はかなりとるようにされていましたか?
- ママリ(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント

さおりん
マグミット飲んでいます
毎日一錠ずつ飲んで、便を柔らかくする薬と聞いています
一錠飲んで足りなかったら(出なかったら)朝と夜の2回、それでも効かなかったら最大1日3錠飲んでもいいよって感じです
なので4日服薬しないのはちょっと間隔が空き過ぎかな?と思いました
先生からはいつ飲むかとか説明はありましたか?
水分はできるだけこまめに取るといいですよ
1時間にコップ半分くらいのペースです
でもつわりでしんどかったら一口、口に含むだけでもいいかなって思いました
ビオスリーは併用していませんが、整腸剤だと思うので特に下痢だけではないと思いますが、一緒に飲むのか?と言われると自信ないですすみません😓

ママリ
看護師をしています!
ビオスリーもミヤBMも整腸剤なので、腸内環境を整える目的で処方されたと思います。マグミットと併用okですよ
便秘には水分摂取は必須です。あとは、食物繊維の多く含まれた食品(ごぼうとかです)やヨーグルトとかも積極的に摂取されることをオススメしますよ
-
ママリ
看護師さんからのコメント、ありがとうございます!
整腸剤なのですね!
下痢止めと書いてあったので、飲まないようにしてしまいました。。
水分必須ですよね…
でも悪阻であまり飲めなくて…
今までよりも意識的に少しづつでも飲むようにします!- 12月15日
ママリ
コメントありがとうございます!
1日3回3錠で出すけど、それで飲むと下しちゃうかもしれないから、自分で好きに調整してね〜と言われました。。
やはり4日飲まなかったのが原因ですかね…😭
この間の腹痛が良くなってしまったので、やめてしまいました😭
また辛くなったら飲めばいいかと思ってしまって。。
1時間にコップ半分…
頑張ってみます😢!
やはりマグミットは水分たくさんとらないといけないんですね…!
こまめに頑張ってみます。
整腸剤だと下痢だけではなく便秘にも効きますもんね…?
いえいえ、コメントありがとうございます!