※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なると
家族・旦那

兄妹が苦手で里帰り辞めたかいらっしゃいますか?実家住まいの実妹(20代…

兄妹が苦手で里帰り辞めたかいらっしゃいますか?

実家住まいの実妹(20代)が苦手で2人目里帰りするか悩んでいます、、
自分勝手にキレたり、かと思ったら機嫌よくなったり。
楽しい雰囲気を平気で壊します。
息子のことは可愛がってくれますがそれすらも嫌です(ノω・、)

コメント

可愛い三姉妹

私は実弟と実母が苦手ってか嫌いなので一人目のときも里帰りせず今回も里帰りしないです(´×ω×`)

なると

実母さんもなんですね〜〜
里帰りしないと大変でしたか(´-`)?

うちは旦那がほとんど家にいないのと実母とは仲良いので頼りたいなーと思いつつ悩みます。

みぃー

私は、姉とあまり仲良くなくて...💦普通に喋ったりするんですけど、仲良く過ごせるのは、もって2日か3日(;_;)
ぶーたさんの妹さんと一緒で、自分勝手に突然キレたりして。こっちは何で怒っているのか分からないんですよね...
機嫌良い時は、良いけれど、いつ怒りスイッチ入るか分からず気疲れしちゃう感じです(^^;)
なので、産後は里帰りせず、母が家に手伝いに行くからと言ってくれました💦産後、お姉ちゃんに気をつかうんじゃ、疲れも取れないでしょ、と(^^;)
ぶーたさんは、お母さんに家に来てもらうことは難しいですか❓

  • なると

    なると

    似てますねー!
    そうなんですよね、育児より気疲れします(ノω・、)
    母も仕事をしてるのと車で往復2時間かかるので通ってもらうのは難しいんです。
    お母様来てくれると助かりますね!

    • 12月31日
  • みぃー

    みぃー

    うちも、母は仕事してて、車で往復2時間位なので、1週間くらい泊まって手伝ってくれることになりました(^^;)
    仕事を1週間も休んで貰うのは申し訳ないので、可能な範囲で構わないと伝えていますが、母が来てくれるのは正直助かります💦

    • 12月31日