
コメント

長ネギマン
今はもう無いですが、長男は1歳くらいから小学1年まで月1の謎の高熱3日間続く。で毎度病院通いでしたよ😅😅
小1のときにやっと病院で人より扁桃腺が大きいからすぐ熱出るのかも、、、となり、扁桃腺取る手術して、今は熱も出る事少なくなりました😆😆
今は風邪で病院ではなく、長男ウイルス性のイボが手にできて2週間おきに皮膚科通い、、、治ったと思ったら別のところにイボできてて、かれこれ3ヶ月と長男は病院ばっかです😭😭
長ネギマン
今はもう無いですが、長男は1歳くらいから小学1年まで月1の謎の高熱3日間続く。で毎度病院通いでしたよ😅😅
小1のときにやっと病院で人より扁桃腺が大きいからすぐ熱出るのかも、、、となり、扁桃腺取る手術して、今は熱も出る事少なくなりました😆😆
今は風邪で病院ではなく、長男ウイルス性のイボが手にできて2週間おきに皮膚科通い、、、治ったと思ったら別のところにイボできてて、かれこれ3ヶ月と長男は病院ばっかです😭😭
「4歳」に関する質問
3歳 バレエ あと3ヶ月で4歳の子どもがいます。 指示はまあまあ通りますが、すぐふざけてどっか行ったりします。 こういう多動気味の子はバレエには向いてないでしょうか? 体を動かすことが好きなので、習わせたいなと…
8月で4歳の子供が野菜、肉全然食べず悩んでいます、、 元々私が料理苦手なのですが、 親子丼、玉ねぎだけ口から出していらない 野菜は見ただけで食べてくれません 前はブロッコリーにマヨネーズをつけてマヨネーズを食べ…
日頃から朝から夜まで平日ワンオペです。 4歳半の息子はかなり手伝ったり気を遣ったりしてくれるのですがそれも申し訳ないし寂しがらせているし、 2歳なりたての娘はイヤイヤが半端なくて朝も夜も大変すぎます。 大変な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
毎月病院行ってる気がして(⌒-⌒; )