※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

フォローアップミルクについて、完母で育てている10ヶ月の赤ちゃんについて悩んでいます。フォロミを飲ませるタイミングが難しいです。他の完母のママさんの体験談を聞きたいです。

フォローアップミルクについて相談です。
今は10ヶ月の女の子を3回の離乳食と完母で子育て中です。

先日9ヶ月健診があったのですが、
フォロミ飲ませるようにアドバイスもらいました。
しかし完母で、今だに張るくらい分泌過多で
正直フォロミを飲ませるタイミングがありません。

でも母乳も、鉄分などの栄養が少なくなってくるとも言いますし、フォロミも飲ませた方がいいのかなと悩んでいます。

完母のママさん、フォロミどのように飲ませてましたか?
フォロミに移行した、置き換えした、フォロミは飲ませなかったなど、よかったら体験談聞かせてください。

よろしくお願いします^_^

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食普通にしっかり食べてたので、卒乳まで母乳のみでフォロミ足さなかったです😊
その分離乳食はレバーや赤身肉、魚、卵、納豆、野菜等色んなものあげました、

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    確かに!離乳食の進み具合にもよりますね!
    卒乳はいつ頃でしたか?
    それと卒乳後もフォロミは飲ませなかったですか?

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒乳は1歳1ヶ月になるちょっと前くらいです。
    10ヶ月で授乳も寝る前と夜中1回の2回/日でした。11ヶ月で夜中がない日もあって1ー2回。1歳すぎて寝る前だけだったのが徐々に寝る前にホットミルクにして卒乳って感じです。
    卒乳後は飲み物として牛乳一日100mlー200ml飲んでいてフォロミは飲んでないです。

    • 12月17日
  • ちょこ

    ちょこ

    離乳食しっかり食べていたんですね!
    うちはしっかりとまではまだで、離乳食後の授乳もけっこー飲むので、離乳食も栄養意識しながらもうちょっと量増やしつつ、様子見てみようと思います!
    参考になりました!ありがとうございます☺️💓

    • 12月20日