※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小児科開業医で受診し、娘の咳がひどくて寝れない。明日どこに行くべきか悩んでいます。

いつも行く小児科開業医、
混んでないからという理由でよく行くけど、
風邪症状が今回は特に治る気配がないというか
悪化してるー😭

咳が1分おき、長い間隔でも30分で咳が出てしまって
娘、夜まとまって寝れそうにないですーーー😭😭😭

なので、明日もう一度受診しようと思っていますが、
違う開業医か、総合病院か、もしくはいつもの開業医か
どこに行くべきでしょうかーーー?😭

コメント

ママリ

総合病院は紹介状がないと行けませんので選択肢から外れるかなと思います。

風邪の症状によっては耳鼻科もアリかなと思いますし
私なら診断に疑問があるなら他の小児科に行きます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😢

    耳鼻科、、、新たな視点をありがとうございます。

    違う小児科か耳鼻科を
    検討します!

    • 12月14日
うみ🍀

私なら違う小児科行きます!
総合病院だと内科の前を通って小児科に行く病院が多く、今の時期インフルエンザとか違うものを貰って帰ってくる可能性があるので💦

そしてお薬手帳見せて、これ飲んでるけど効かない、と言って他のもの出してもらいます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭

    今の時期、違う感染症をもらってくる可能性ありますものね😢
    できれば短時間で済ませたい、
    だけど丁寧に診察してほしい、
    葛藤してます、、、

    お薬手帳の件、参考になります!!

    • 12月14日