※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
melonpanna
家族・旦那

お正月の帰省について聞きたいです😅以前にも似た質問したのですが。現在…

お正月の帰省について聞きたいです😅以前にも似た質問したのですが。現在私が妊娠中で今年は旦那の親戚の家に行くの控えておこうと思っていて旦那は息子を連れて行きたがってます😅
私的にはコロナも少し増えてきたし、正月は控えて生まれてから会いにいけばよくないかな?って旦那に提案したのですが。。。

心配なのは、普段からこっちから言わないと息子にご飯食べさせたりしてくれない、息子が車でぐずると旦那イライラする、オムツ変えてくれない、以前旦那が運転の事故何回もあってて全部相手方が悪い事故ですが、私も同乗して後遺症残る程の大ケガをおったためなのと、妊娠中で心配性になってて過保護かもしれませんが普段旦那面倒見ないし、途中何かあったらと連れて行かれるのが心配です😨どうしたらいいと思いますか?
距離的には車で1時間半でかなり遠い訳ではないのですが😓

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしても行きたいなら旦那さんだけで行ってもらいたいですね😅
諸々心配ですね💦

でもその距離なら駆け付けられない事もないので、、産後の練習として当事者意識を持ってもらう為にもしっかりお世話をする様に釘刺しといて、出来るならお2人で送り出すかなぁ🤔
朝機嫌の良い内に出てってお昼寝と被せて車に乗ってもらう様にしたりしたら愚図るの少しはマシになるかもしれないですしね✨

その間リフレッシュ出来るかもですし😄

  • melonpanna

    melonpanna

    コメントいただきありがとうございます😊

    旦那が1人で行くのは嫌だと言ってて、本当の事かわからないですが、親戚が私達の家に迎えに来ようか?て言ってるほど息子に会いたがってるって旦那が言ってました😥

    確かに今後子育ての為には、行かせてお世話させれば意識芽生えるかもしれないですね🤔

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

日々の苦労も分かってもらえるかもしれないですしね😅
(そういう時に限ってイイ子になったりする笑)

  • melonpanna

    melonpanna

    コメントいただきありがとうございます😊
    確かにそういう時いい子かもしれないです😂
    私と買い物行く時、来てすぐ帰りたい程グズりまくり旦那と行くと何故かおとなしいです😅

    • 12月15日