※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M M
子育て・グッズ

柏市北部の幼稚園について情報をお伺いしたいです。松葉、きたかしわ、たなか、すみれ、にしはら幼稚園についての評判や情報を教えていただける方がいらっしゃいましたら、お願いします。

柏市北部の幼稚園についてお伺いしたいです。

数年前に引越してきたのですが、この辺りは幼稚園も激戦区だと聞いていたので、来年からのプレは1つの園に通う事が決まっているのですが、正直自分の子に合うのかはわからないので、実際に通う園に関しては下記5園程で未だ迷っています。(プレに入らなかった園は通える可能性は低いかもしれませんが💦)

松葉幼稚園、きたかしわ幼稚園、たなか幼稚園、すみれ幼稚園、にしはら幼稚園。

こちらの園に実際に通われている方がいらっしゃいましたら、良い点、イマイチかも?という点など何かしら情報をお伺い出来ましたら嬉しいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

コメント

かなた

正直、たなか幼稚園(来年からこども園なはず)すみれ幼稚園はプレに入らないと一般は難しいと思います。
松葉は入れると聞きましたが、2年前ぐらいの情報です。

すみれは勉強系というかキッチリしている感じで他とは違うと思いますが。。

なかなか自分の子に合うかいまから決めるのは難しいですよね。

  • M M

    M M


    コメントありがとうございます。
    返信ではない形で投稿をしてしまい、お気付きになられていらっしゃられないかも、、、。と思い、改めてお礼を伝えたく、投稿致しました。

    かなたさんの情報を参考にさせて頂きます。
    コメントありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月19日
M M


コメントありがとうございます。
そうなんですね、、、。
すみれは他とは違う感じなんですね😅
厳しいという口コミを他で見た事もあったり、園長先生が変わってか?今はそうでもないのでは、、、。という口コミを拝見したりでどうなのかな〜?と思っていましたが、キッチリしているというのは変わらない点なのかな?と思えてきました💦

基本的には伸び伸び系プラスα位で子供に合う所が良いな、と考えていますが、中々希望通りの所に通うのは距離や定員の関係などで現実的に難しいですよね💦

かなたさんの口コミも参考にさせて頂きながら頑張って子供のベスト、もしくはベターを考えていきたいと思います☺️✊

みっきーさん

松葉幼稚園は再来年こども園になり今、改装中なので見学は必須かなと思います💡
今は遊び重視ののびのび系です!

  • M M

    M M


    コメントありがとうございます。
    返信ではない形で投稿をしてしまい、お気付きになられていらっしゃられないかも、、、(>人<;)と思い、改めてお礼を伝えたく、投稿致しました。

    みっきーさんの情報を参考にさせて頂きます。
    コメントありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月19日
M M


コメントありがとうございます。
松葉幼稚園良さそうですよね✨

プレの見学を申し込みましたが、兄弟枠でいっぱいになってしまいました。と園長先生から謝罪を兼ねたお電話を頂き、見学も出来ませんでした😅が、ご対応には好感を持ちました。

こども園になると完全給食になるのでもっと人気が出てしまって一般入園は更にハードルが上がってしまいそうですが、年少の見学は行きたいと思います☺️✊
ありがとうございます☺️

TAT

3年程前の話になりますが、松葉ときたかしわは当時、プレ入ってないと入園難しかったですよ。
当時は松葉が電話先着順、きたかしわは抽選でプレ入れました。
たなかは豊四季幼稚園に次いで人気があるらしいという話を聞いた事があります。
まつがさきの森幼稚園(こども園)も当時、プレは抽選でしたよ。

  • M M

    M M


    コメントありがとうございます。
    この辺りは本当に保育園、幼稚園ともに激戦区ですね(>人<;)

    なんとか希望に近い園に入れる様に来年1年間努力したいと思います。
    貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月19日