
14週の妊娠で悪阻が軽くなりつつありますが、まだ朝に吐いてしまうことがあります。日中はムカムカする日もあり、強い匂いの料理は受け付けません。いつ頃元の状態に戻るのか心配です。前の妊娠では安定期半ばぐらいで治ったような記憶があります。
明日で妊娠14週になります。
最近、悪阻が少し軽くなりましたがまだ寝起きだけ1回吐いてしまいます😭
日中は何も無い日もあったり、ムカムカする日もあります。
匂いが強い料理はまだ受け付けません💦
(ニンニク料理など)
いつになったら元の状態に戻るんでしょうか……
上の子の時は安定期半ばぐらいで治ったような記憶があります。
- ひまわり🌻(1歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)

ぶたさん
悪阻辛いですよね😞😞😞
私の場合は、
1人目が出産まで悪阻が続いて何も食べることが出来なかったので入退院を繰り返していました😅
2人目は8ヶ月までは入退院を繰り返して、やっと今落ち着いています😌
お医者さんには、
重い悪阻になる体質だから仕方ないと言われていました😅
今は辛いと思いますが、好きな物を食べてお互い頑張りましょう😌
コメント